この週辺りに集中してると思うので、皆さんの中には、今日がそうだったよ~
なんて方が多いかもしれませんね^^
香川はそう暑くもなく、寒くもなく良いお天気でした。
毎年、開会式はスルーして、お弁当制作タイムや洗濯干しタイムになるんですが
今年は、真ん中くん、小学校最後の運動会!
計画委員なので、行事の度に目立つ位置にいます。
入場の時の国旗の運搬、最後の頑張りの挨拶の学年代表など頑張ってました♪
末っ子は相変わらずマイペースで、ふざけては先生に注意されていたようです(^_^;)
2人とも、徒競走に踊りに、騎馬戦、組体操、頑張っていました。
6年のクラスのお母さんが応援グッズを作ってくれたので、徒競走やリレーの時は
うるさいくらいの応援でしたよ~。
旦那さんも、PTA競技の障害物競争!アンカーを務め活躍してくれました。
実は、私が頼まれていたんですが、縄跳びは無理ってことで無理やり旦那さんに
押しつけてしまったんです(^人^)
今年はいろんなこと頼まれるな~

とにかく、無事大きな行事が終わってほっとしました~(‐^▽^‐)
明日は、中学校の運動会です

ランキングに参加しています↓↓↓ポチッと押していただけると更新の
励みになります^^

