昨年の作品達です。
子供部屋に抽斗収納を作りました。
サイズは900*500*900
全部スライドレールにしています。
初めて一人で挑戦したのですが、抽斗の寸法を決めるのに
何回もレールの収まりをノギスで測りました。
中板を組んでから付けるよりも、先に側板に付けたのでビス留めがしやすかったです。
底にはキャスターを付けているのですが、前からは見えにくくしました。
抽斗の中は2つと3つに仕切れるようにトリマーで溝を彫っています。
大きかったので一人で組むのに苦労しました(^_^;)
カラーボックス用収納
友達からの依頼品です。
子供ちゃんがお店屋さんごっこに使うもので、
中には薄い紙を入れたり、下段の引き出し部分には
セロテープを入れるそうです。
とても喜んでいただきました(^-^)
洗面台の横側壁面収納
ドアと洗面台の間がデッドスペースになっているので端材で作りました。
ビスは一切使用せず、前面の押さえ以外全部ビスケットで組み立てました。
もっぱら私の化粧品用棚になっています( ̄▽+ ̄*)