言語化するのは難しい | ブライダルMC3人のハッピーライフ!

ブライダルMC3人のハッピーライフ!

愛知県を中心に活動している
Kei. Manami. Rie.のブライダルMC3人です!
最高に幸せな瞬間の披露宴に携わる私たち!!
そんな私たちの、ハッピーな日常を綴っていきます☆

夏休みの宿題、読書感想文メモ

気がつくと

それは“感想文”ではなく

“あらすじ文”

になっているってことが

よくありましたあせる

感想が無い訳ではない

(無い場合もありましたがねー💧)

のですが説明文だらけで

結果あらすじに仕上がる訳ですDASH!

{B2464C51-C2B3-4532-8ECE-B12340BAC11E}






披露宴にて

ご祝辞、スピーチ、余興の後


「ありがとうございました」

とアナウンスして

何か一言付け加えたり


新婦のドレス姿ドレス

ケーキ入刀ファーストバイト

についてコメントを入れるのですが


私がレッスン生の頃

聞いたまま、見たままをコメントする

“説明”になっていました



“見たままのことはお客様も見ていて分かって

いるのだから違うコメントをしなさい”

と先生に注意されるのですが

感想をその場で言語化するのって

本当に難しいガーン

(食レポなんかもそうですよね)

感動して伝えたいことは沢山あっても

言葉が出てこない

または在り来たりな言葉

になってしまうのですにやり


実際耳にしたり目にしている訳でなく

披露宴本番を想像しながらの

レッスンなので

尚更難しい汗

でもボキャブラリーの引き出しを

増やしておくと

本番で必ず役に立ちますグッド!



感動いっぱいのお仕事

ご興味のある方は是非ウインク



Manami