ご訪問ありがとうございます。
▼今日の私のお昼ごはん
食パン一枚+バター(と枝豆豆腐)
脳にとって
生産性の低い食事
(真似しないでね!)
(美容のためにもおすすめできません)
こんにちは!
ブレインフードマイスターの
冴子です。
お仕事が終わって買い物して
家に着いたのが15時。
もう、夕飯じゃないと思いながら
オナカスイタナ…
肩書きは立派な
ブレインフードマイスターですが
現実は…
かなりおざなりなお昼ごはんです。
それでも1斤約400円の食パンだから
少~しだけ何か意識してます。
私はこういった食事のことを
生産性の低い食事
と心の中で呼んでいます。
(あ、声もれちゃった?)
ちなみに生産性とは
「脳にとって」を意味しています。
生産性の低い食事…
脳の働きを邪魔する食事
生産性の高い食事…
脳の働きを良くする食事
言葉は悪いですが
率直にいうとそんな感じです。
ブレインフードマイスターでも
全然生産性の低い食事は食べます。
肉まん?あんまん?
大好きです♪
ただその後に
*生産性の低い食事を連続させない
*後の食事で栄養を調整する
脳のために
そういうことは意識しています。
脳は頭のいいなまけものなので
一度楽をするとしっかり覚えて
また楽しようとします。
パン大好き-!という方は
*パンを食べる前に野菜を食べる
(難しければ野菜ジュースでも)
*後の食事で低GIを心がける
*後の食事で糖質を減らす
など調節してみて下さいね。
連続して食べないと決めれば
大丈夫です。
▶▶自己紹介はこちら
(Re・rise Newsさんのページにとびます)
★初心者さん向け
ブレインフードの動画講座
食育総研の吉村先生と
一緒に作りました。
20分の動画と5問の確認テスト付き♪
この確認テストは
吉村先生が作ったのですが、
もうクスッと笑えるポイントが
学びを定着させるためには
アウトプットが大切です。
感想もお待ちしています
(画像タップでリンクに飛びます)
★ブレインフードマイスター
随時募集中!
講師は吉村先生と私です。
(画像タップでリンクに飛びます)
今日の気になる!
札幌で私が一番好きなケーキ屋さん
「ましゅれ」
食パンもあったんですね~