実は左の背中が
昨年からずっとかゆくて![]()
わかっていながら
毎日ポリポリ、ポリポリ
そして
しばらく放置してたら…
なんと!!!
色素沈着
してしまいました![]()
![]()
![]()
(お見苦しい写真で、すみません
)
(私の背中です)
(主人に撮ってもらいました♡)
(脇腹の肉はギリセーフ!写ってない!笑)
「かゆい!かゆい!」といいながら
1ヶ月くらい放置してしまいました。
ずっとかゆいを聞かされていた
家族の気持ちを考えると
今は心苦しいです。
病院って、
早く行けば軽く済むのに
どうしてしんどいんでしょうね?
病だから?
かゆい自分が大好きだから?
(いや、それはないです)
そんな私がどうやって
皮膚科に行く気になったかというと
それは
シラス
タケノコ
大豆
(やる気のブレインフーズ)を
がむしゃらに食べ続けた
おかげです!!\(^o^)/
…と本当はいいたいですが
実は昨日息子がお風呂で
「あお、一緒に病院行ってあげようか?」
と心配そうな顔をして
声をかけてくれたからなんです![]()
お母ちゃんは
息子の優しさに心が動き![]()
やっとやる気というか
気持ちにエンジンがかかりました。
ブルルン!笑
「まずは皮膚科調べるか!」
からスタートし
実はご近所に
土曜の午前中開いてる
皮膚科があることを知り
(あっさり)
朝一番でネット予約したのに
「受付番号51」
「待ち時間230分」
230分って何?![]()
2時間半自宅待機後
呼び出し5人前になってから
いっそいで病院に向かい
事前予約してたから
激混みの待合室を
ディズニーランドの
ファストパスみたいに
サクサク、スルスル〜
受付・診察・会計・薬
合わせて滞在20分?くらいで
あっという間に
薬を手に入れることができました。
(ついでに手荒れの薬も出してもらいました
)
ブレインフード食べてると
脳がスッキリして
運が良くなります。
(ウソのようでこれはほんとの話)
(エビデンスはないですが)
かゆみに悩んだ日数
43,200分(30日)
皮膚科
20分
…。
ちょっとでも「?」と思ったら
迷うより
悩むより
モヤモヤするより
ウジウジするより
言い訳するより
まず一つ行動を起こすこと
息子のおかげで学びました![]()
ありがとう!(愛してるよ〜!
)
P.S.
息子は結局、家でお留守番。
病院へは私一人で行きました。笑

