
こんばんわ。
今日のブログ更新をあきらめようと
思いながらも、
少しだけと思い、PCを立ち上げました。
本日、2016年4月14日、午後21時26分、
熊本県熊本地方で、震度7の地震がありました。
益城町などで建物19棟、9件の人の下敷き事故が起きている(午前零時現在)とのことです。
犠牲者の方もいらっしゃるとのこと、
また、町役場の駐車場に寒空の下、ブルーシートを敷いて、
避難していらっしゃる様子がテレビの中継でうかがえます。
現在も、余震が続いており、20数回の有感地震が続いているとのことです。
夜間で、よくわかっていないことがあるかと、思います。
明るくなれば、はっきりとしてくることと思います。
被災された方々には、心より、お見舞い申し上げます。
一日も早く、復旧と回復をお祈りいたしております。
ちょうど、ランニングに出かけようとしていたところに
ちょうど、小さな地震があり、詳しく調べようとスマホで
ニュースを確認していたら、熊本で震度7の地震があったたっことを知りました。
政府や自治体の動きが速く、
1時間後には自衛隊の部隊が要請を受けて
現地に入っている様子でした。
力をあわせて、こんな時ほど助け合っていくべきです。
こんなとき何ができるのでしょうか?
勝手に騒いでいても、空回りしてしまうこともあるかと、思います。
何かできることがあるはずです。
探して、何か手を打ちたいと思います。
被害にあわれた方がた、
頑張ってください。
本当に、心よりお見舞い申し上げます。
