久しぶりの更新です。
3日は、久しぶりのオフだったので、
東京モーターショーにいってきました。
過去にも、ブログに書いた気がしますが、
高校生の時に、初めてモーターショーにいって以来、
皆勤賞です。
今年、初だったのは、
息子と嫁とモーターショーに行ったことですね。
息子ができたら、一緒にモーターショーに行きたい!と
思ってたら、あっさり念願がかなってしまった次第です。
しかし、今年のモーターショーは、
一言でいうと、地味でした。
やっぱり、景気悪いんですねぇ。。。
例年の半分ぐらいの出展で、ちっちゃくまとまった感じ。
あとは、コンパニオンの見た目というか、質というか。
あまり書くと、変態だと思われますが、
やっぱり、例年と比べると、その部分も地味でしたね。
カメラ小僧の数も、減った気がしましたし・・・。
そうゆう部分って、世の中は正直ですね。
なんだか寂しい気がしました。
でも、息子と行けて良かったです。
うちの息子、
異様なまでに、タイヤがすきでして・・・。
ずっと車のタイヤをさわってました。
話は変わりますが、
息子は、1歳4ヶ月にして、もう会話ができます。
「パパは昨日、どこに行ってたんだっけ?」
と聞くと、
「かいしゃ」と答えます。
「じゃあ、けーちゃん(息子)は、どこに行ってたの?」
と聞くと、
「ダイエー」と答えます。
「じゃあ、おねえちゃん(いとこ)はどこに行ったの?」
と聞くと、
「がっこう」と答えます。
「ダイエーってどんなマークだっけ?」
と聞くと
「はーと」と答えます。
ちなみに、買い物に行くと、
私の愛車ランサーを、広大な駐車場で見つけて、
向かっていって、「ここ」と言います。
数字も、1から10までは、言えます。
色も、ほとんどの色は答えます。
くだものも、動物も、ほとんど答えます。
あんまりピンときませんが、
1歳4ヶ月にしては、驚異的な感じみたいです。
ヨチヨチ歩きですけど・・・。
かなり話がそれました。
まあ、とりあえず生きてますので。
また気が向いたら、書きます。