人材業界 | 人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスに足をつっこんでもう10年。今は人材紹介会社様にさまざまなサービスを提供することで、
ちょっとでも人材マーケットを拡大したい!と日々奮闘しております。

 

 

 

昨日の深夜、

 

 

大阪から帰ってきました。

 

 

そのまま寝ちゃったので、昨日はUPできなかったのですが

 

 

そういえば、月曜日に人材業界の重鎮たちの飲んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

西新宿改め代々木の加齢臭社長

 

 

赤坂上場企業専務

 

 

と飲んでました。

 

 

 

 

 

 

 

 

遅れて、 

 

 

赤坂のラーメン社長 も合流。

 

 

ラーメン社長忙しいもんなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

こう書くと、全く重鎮感がでませんが、

 

 

本当は人材業界をひっぱってる優秀な経営者の方々。

 

 

 

 

 

 

 

 

この方々と話をすると、

 

 

厳しい状況のときに、というよりも、

 

 

厳しい状況になる前に、準備をしてるなぁ、と

 

 

ほんとに痛感させられますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

人材業界は、いま本当に大変な時期ですが、

 

 

伸びてる企業は、なにかしら手をうってますね。

 

 

事業撤退や、事務所移転、新規事業展開など、

 

 

ほんとにめまぐるしいスピードで準備&実行されていますわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

事業撤退や事務所移転って、

 

 

社員から見たら、ネガティブにうつることもありますが、

 

 

経営判断から見るとまあ、「普通のこと」なんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

私は、まだまだ未熟な経営者ですが、

 

 

伸びてる企業の経営を見ていると、そう感じます。

 

 

新しいことをやるときは、盛り上がるし

 

 

なにかをやめる時は寂しい気持ちになる、って普通だよなぁ。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもながら、勉強なりました。

 

 

頑張って仕事します(結局それかい!)