仕事初めです | 人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスに足をつっこんでもう10年。今は人材紹介会社様にさまざまなサービスを提供することで、
ちょっとでも人材マーケットを拡大したい!と日々奮闘しております。

 

 

まあ、昨日なんですけどね。

 

 

 

 

 

 

7日から営業開始。

 

 

今年は、ほぼ100%、7日には開始してますね。

 

 

 

 

 

 

挨拶まわりにいった後、社員全員で

 

 

日枝神社に初詣。

 

 

 

 

 

 

個人でいった初詣で、末吉だったんで、

 

 

リベンジにて、もう一度、おみくじにチャレンジ。

 

 

 

 

 

 

どりゃーーーーーーーーーーー。

 

 

「吉」 でした。

 

 

 

 

 

 

仕事については、

 

 

「後半によくなる」

 

 

 

 

 

 

・・・

 

 

ちぇっ、なんだよなんだよ。

 

 

川崎の神も、日枝の神も、おんなじこと言ってやがる。

 

 

 

 

 


  

前半から、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お参りが終ったあとは、毎年恒例で、

 

 

奥の飲み屋で、新年会をやります。

 

 

 

 

 

 

 

 

例年のように、酔っ払ってたら、

 

 

すぐ後ろの席に、

 

 

なんとなんと

 

 

 

 

 

 

U社のU社長(超大物)

 

 

 

がいました・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひゃーーーーーーーーーーーー。

 

 

驚きました。

 

 

 

 

 

 

なんせ、一番最初の会社の上司だったので、

 

 

今でも、ほんとに緊張するんですよ。

 

 

カチンコチンで何も話できませんでした・・・。

 

 

社員の前だったのに、お恥ずかしい限りで。

 

 

 

 

 

 

でも、年始早々、お会いできるなんて

 

 

ついてるかも!

 

 

今年は、いい年になりそうです。

 

 

 

 

 

 

今日から(昨日から)、頑張りまーす。