スピード違反 | 人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスを成長させたい、ある一人の社長の日記

人材ビジネスに足をつっこんでもう10年。今は人材紹介会社様にさまざまなサービスを提供することで、
ちょっとでも人材マーケットを拡大したい!と日々奮闘しております。

 

いやーーー。

 

 

久しぶりに(12年ぶり)、

 

 

スピード違反でつかまりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも、覆面パトカーには注意して

 

 

爆走しているので、つかまらなかったのですが

 

 

暗いトンネルの中で、3台の真ん中にいた覆面を抜かしたため、

 

 

ちょっと見えにくかったですねぇ。痛恨。

 

 

 

 

 

 

 

 

180キロぐらいで覆面を抜かした後、トンネルをでて

 

 

120キロぐらいでゆっくり走ってたら、

 

 

後ろにピタッと、ついた瞬間に赤色灯が光りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

げ。

 

 

普通は、しばらく追走されるのですが、

 

 

完全に目をつけられてました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、120キロ以上でつかまると、

 

 

1発で免停になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

覆面の中で、恐る恐るメーターみると、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「118キロ」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おーーーー。

 

 

アウトだけど、セーフです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、ちょっとだけ文句を言ってみました。

 

 

「後ろについた瞬間だったから、

 

 

追走距離が短かったんじゃないの??」、と。

 

 

 

 

 

 

 

 

そうすると、お巡りさんが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「180キロでつかまえなかっただけ、

 

 

良かったと思ってくださーーい。」


 

だって。ばれとーる。

 

 

 

 

 

 

 

 

思わず、

 

 

「そうですよねぇーー♪」

 

 

って言っちゃいました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後も、ガンガン飛ばしてたのですが、(反省せんかい!!)

 

 

2時間ぐらい走ってたら、3台ぐらい覆面にあいました。

 

 

いやーー、連休だったからウヨウヨいましたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん、覆面には注意しましょうね。