おみやげはからあげ | 「淡路島のはいちゃんにっき」

おみやげはからあげ

水戸での企業研修はとても嬉しいサプライズが待っていました。

「では、灰谷先生にお礼の花束贈呈・・・ではなくて唐揚げをご用意しました!」

それでこの唐揚げをいただきました!
「淡路島のはいちゃんにっき」-からあげ

今回呼んでいただいたこの地域さんは、現在、全国の中で売上が第二位だそうです。
(もうすぐ一位!)

チーム全体の雰囲気がいい、だけでなくこんなサプライズもすごいんですね。


他の人や状況に気を遣えるように自分の状態を創りあげておくことが、成功の秘訣かも、と僕は学びました。


-----------------------
明日、死ぬと思って生きなさい。

永遠に生きると思って学びなさい。

幸せとは、
あなたが考えることと、
あなたが言うことと、
あなたがすることの、
調和が取れている状態である。

… 重要なのは行為そのものであって、
結果ではない。

行為が実を結ぶかどうかは、
自分ではどうなるものではなく、
生きているうちにわかるとも限らない。

だが、
正しいと信じることを行いなさい。

結果がどう出るにせよ、
何もしなければ、
何の結果もないのだ。


マハトマ・ガンディー
-------------------

今日は大阪、企業の労働組合さん主催でブレインジム研修に呼んでいただいています、いってきます。

淡路島で発達コーチング、はいちゃんでした。