特別支援に関わる先生方にブレインジム研修 | 「淡路島のはいちゃんにっき」

特別支援に関わる先生方にブレインジム研修

大阪です。

まいどブレインジムからあげ先生、はいちゃんです。


河内長野市内の特別支援に関わる先生方約30人に、一昨日ブレインジム研修をさせていただきました。
「はいちゃんにっき」からあげ大好き全国出張中-かがや

言語聴覚士でブレインジムインストラクターに今年なる予定の「マコさん」が呼びかけて、呼んで下さいました。
ありがとうございます。

マコさんのブログ

ブレインジム研修会~河内長野市支援学級担当の先生方へ


すでにマコさんからブレインジムをきいている先生方は、授業にブレインジムを取り入れていて、PACEやシンキングキャップをなさっていたそうです。

音楽に合わせて、子どもたちが興味をもてるように・・・。

先生方の想像力と思いでとても興味深い取り組みをされています。


沖縄や東京や北海道や・・・いろんな地域で継続的にブレインジムの研究会をされている受講生や仲間のみなさんをいつかつないで、全国研究発表会とか、できたらいいなぁ!



先日ブレインジム個別コーチングで生まれた「バビンスキー反射」「足底反射」統合を手助けする遊び

「海斗ウォーク」

を先生にご紹介したら、喜んでくださいました。

(海斗ありがとう!名前の公表をOKしてくれているお母さんもありがとうございます)

ハイパーアクティビティな子どもさんの足には、バビンスキー反射の残存がよく見られます。


いつか、「遊びを取り入れたブレインジム講座」をやりたい。

「はいちゃんにっき」からあげ大好き全国出張中-じぶん
ええ頭の形してんなぁ・・・。(ほれぼれ)


新長田駅前の鉄人に会いに行って来ました。感動!

「はいちゃんにっき」からあげ大好き全国出張中-鉄人


小学校の同級生にも会って来ました。元気でうれしかった!
「はいちゃんにっき」からあげ大好き全国出張中-ツトム

小学校時代は、一緒に星を観察した^^
焼き鳥屋を神戸に2軒持つオーナーになっている彼。


ここの焼き鳥、絶品です、超おすすめです。

食べログの評価も高い!
とり焼番鳥(兵庫駅、三宮)