真っ正面から自分に向き合う時間。 | 「淡路島のはいちゃんにっき」

真っ正面から自分に向き合う時間。

まいどブレインジムからあげ先生 はいちゃんです。

全国行脚266日目、新門司港からのフェリーに泊まりました。
そして、大阪の実家に帰ってきました。

船旅、ゆったりして大好きです。

船内のゲームコーナーで、昔懐かしい?だ○い麻雀。
(撮影:ゆきお姉さん。)
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20120322/09/braingymlearning/67/d7/j/o0800060011866871954.jpg">$はいちゃんの日本一周ブレインジム行脚旅生活-まーじゃん


宇宙飛行士の向井千秋さんが、

「重力の場で発達した私たち人間のことを知るには、重力のない世界に行く必要がある。」

とおっしゃった言葉は僕にとって大きな衝撃でした。

ぼくもいつか、無重力の世界にいくぞ。


ジャズアーティストのボビー・マクフェーレンさんは2年間、全く音楽を聞かず自分の声だけを録音し続けたらしい。

ボビーさんが「五音音階」を使ってパフォーマンスをする興味深い映像をご覧下さい。



音楽って、楽しいねー。

(僕はこう見えて高校時代にバンドをやっていました)

ボビーさん曰く
「数年間、音楽を遮断した生活を過ごしたことが今の自分のゆるぎない演奏力を形成した」


今までに2回、集中内観をし、自分以外の誰とも話さない時間を持ったことは、「コミュニケーション」を仕事にしている僕にとって大きな経験になっています。


また誰とも話さない「真っ正面から自分と向き合う時間」つくろうかな。