高知から今治の旅。
今日もからあげを食べた・・・
まいど、ブレインジムからあげ先生・灰谷孝です。
全国行脚124日目、愛媛県今治市 来島海峡SA に泊まりました。
↓
ゆきお姉さんに「はい、歯ブラシ~」と渡したら、
「なんでこんなことするのよ~。」
ねぼけて、歯磨き粉逆さまにつけた
昨日は、高知から愛媛県今治まで移動しました。
途中で
↓高知の清流、仁淀川であまりのきれいさに感動。
こんなに川ってきれいなんだ!
魚がいっぱい、こっちを見ていました~。
↓
ふらっと通りがけに愛媛の伊曾乃神社によりました。
どうしても立ち寄りたい気分になったので。
ご神木の大楠、威風堂々。
昨日、ゆきお姉さんがカードを引いた「天照大神」と、
僕がふと口にした「木花咲耶姫(このはなさくやひめ」。
奇遇にも両方の神様がお祀りされていました。
呼んでいただいてありがとうございます、の気持ちです。
↓そして、メインイベントは~、今治の「焼き鳥」!
左上から鳥もつ、右上が皮
レバーと、せせりです。
うまい!!
今治の焼き鳥は、串に刺さないで、鉄板焼きだそうです。
(せっかち?な気質で串にささない、とも聞きました)
美味しくて、きさくなとり雅 さん、おすすめ。
広島の世羅で、小学校・中学校でブレインジム入門講座。
そのあと、出雲でブレインジムコーチングと講座です。
千葉のビジネスブレインジムも参加を受け付けていますよ~。
お申込みはコチラ です~。
まいど、ブレインジムからあげ先生・灰谷孝です。
全国行脚124日目、愛媛県今治市 来島海峡SA に泊まりました。
↓
ゆきお姉さんに「はい、歯ブラシ~」と渡したら、
「なんでこんなことするのよ~。」
ねぼけて、歯磨き粉逆さまにつけた
昨日は、高知から愛媛県今治まで移動しました。
途中で
↓高知の清流、仁淀川であまりのきれいさに感動。
こんなに川ってきれいなんだ!
魚がいっぱい、こっちを見ていました~。
↓
ふらっと通りがけに愛媛の伊曾乃神社によりました。
どうしても立ち寄りたい気分になったので。
ご神木の大楠、威風堂々。
昨日、ゆきお姉さんがカードを引いた「天照大神」と、
僕がふと口にした「木花咲耶姫(このはなさくやひめ」。
奇遇にも両方の神様がお祀りされていました。
呼んでいただいてありがとうございます、の気持ちです。
↓そして、メインイベントは~、今治の「焼き鳥」!
左上から鳥もつ、右上が皮
レバーと、せせりです。
うまい!!
今治の焼き鳥は、串に刺さないで、鉄板焼きだそうです。
(せっかち?な気質で串にささない、とも聞きました)
美味しくて、きさくなとり雅 さん、おすすめ。
広島の世羅で、小学校・中学校でブレインジム入門講座。
そのあと、出雲でブレインジムコーチングと講座です。
千葉のビジネスブレインジムも参加を受け付けていますよ~。
お申込みはコチラ です~。