足底反射と脊椎ガラント反射の統合
まいど、灰谷です。
行脚29日目、台場で目覚めました。
昨日は、下北沢に出向いてリズミックムーブメントトレーニング(RMT)のモニターセッションをさせて頂きました。
※リズミックムーブメントトレーニング(RMT)は、赤ちゃんに生まれつき備わっているリズミカルな動きに基づいて創立されました原始反射統合の動きです。 詳しくはコチラ
セッションさせて頂いたのは、
ライフハーモニー のムート延子さん
ロルフィングという姿勢を改善するボディワークの先生です。
後姿、年齢をきいてびっくりする、若々しく、エネルギーの明るい方です。
姿勢を改善したい方、おすすめの先生です。
いくつかの問診と筋反射を行ったところ、
足底反射と脊椎ガラント反射の残存が見受けられたので、その為の統合の動きを行いました。
ボディワークの先生だけあって、本来あまり高いレベルの残存ではありませんが、
大震災以降、足底反射の傾向が出ているようで、体調に変化があるそうです。
特に関東方面は、目に見えないストレスからか、変調をきたしている方がいらっしゃいます。
本人が気づいていないレベルで。
「この動きを考えた人はすごいわ~」
とおっしゃって、
グラウンディング(地面にしっかりと根付いている)を取り戻し、腰の張りが緩和したとのことでした。
そもそも、発達障がい(自閉症やアスペルガーなど)の支援として、スウェーデンの精神科医の方が考案した運動。
私もブレインジムと一緒に取り入れて、モニターセッションを行っていますので、ご希望の方はどうぞこちらからお問い合せ下さい。
セッション・セミナーのお問い合せ
今日はマザーカレッジ さまでブレインジム講座です。
しっかり楽しんできます。
行脚29日目、台場で目覚めました。
昨日は、下北沢に出向いてリズミックムーブメントトレーニング(RMT)のモニターセッションをさせて頂きました。
※リズミックムーブメントトレーニング(RMT)は、赤ちゃんに生まれつき備わっているリズミカルな動きに基づいて創立されました原始反射統合の動きです。 詳しくはコチラ
セッションさせて頂いたのは、
ライフハーモニー のムート延子さん
ロルフィングという姿勢を改善するボディワークの先生です。
後姿、年齢をきいてびっくりする、若々しく、エネルギーの明るい方です。
姿勢を改善したい方、おすすめの先生です。
いくつかの問診と筋反射を行ったところ、
足底反射と脊椎ガラント反射の残存が見受けられたので、その為の統合の動きを行いました。
ボディワークの先生だけあって、本来あまり高いレベルの残存ではありませんが、
大震災以降、足底反射の傾向が出ているようで、体調に変化があるそうです。
特に関東方面は、目に見えないストレスからか、変調をきたしている方がいらっしゃいます。
本人が気づいていないレベルで。
「この動きを考えた人はすごいわ~」
とおっしゃって、
グラウンディング(地面にしっかりと根付いている)を取り戻し、腰の張りが緩和したとのことでした。
そもそも、発達障がい(自閉症やアスペルガーなど)の支援として、スウェーデンの精神科医の方が考案した運動。
私もブレインジムと一緒に取り入れて、モニターセッションを行っていますので、ご希望の方はどうぞこちらからお問い合せ下さい。
セッション・セミナーのお問い合せ
今日はマザーカレッジ さまでブレインジム講座です。
しっかり楽しんできます。