瞬間の呼吸に気づく | 「淡路島のはいちゃんにっき」

瞬間の呼吸に気づく

まいど、灰谷です。

ブレイントレイン福岡・山口 で開催の、

(主催者の笑美さんはアラフォーアイドルグループ、サムライローズ のメンバーです)

ブレインジム101公式クラス福岡第3期の前半が終わりました~。

↓今回の素敵な受講生のみなさまです。

▲ブレインジム前に描いた絵

【ブレインジムラーニング】公式ブログ-BG前

★ブレインジム後に描いた絵

【ブレインジムラーニング】公式ブログ-福岡3期


人さまの似顔絵を描く、を目標にして、
「書く」能力向上の運動をしてさら~っと描きました。


人の似顔絵を始めて描いてみて気づいたことは、

似顔絵ってのは、相手の顔を描いているんじゃなくて、

自分の心を描いているんだって、ことです。


相手の顔を通して、自分の心を表現しているということを強く感じました。


今まで、絵を描くことなんて、絶対嫌だったんですが、

また面白いことが一つできるようになりました。

そして、おまけに自分の心のあり方に気づくこともできました。


ありがとうございます。


あと、「聴く」能力向上もやりました。

ここでは参加者の方が、

「人の話を、本当に最後まで聴けた!」

と、感動されていました。


今回のクラスから、呼吸に気づくことに焦点をあてています。

人の話を聴けなくなっているときと、

おだやかに相手の話を聴いているときの呼吸の違いに気づいてみましょう。


呼吸に気づくと、心と身体の変化への感度があがる、と感じています。


今、この瞬間、どんな呼吸をしていますか?