ジャスミン茶の色が濁ってて不安、翔だ。
↑は"ケンカ売ります赤テープ仕様"にオリジナルカスタムを施した愛用のランチバックw
本人は満足しておりますが、
周囲からはたいそう引かれておりますw
ま、自由だから。こーゆーのは。
そらケースバイケースだけども、基本的には自己満だからね、持ち物とか着る物はw
ツッパリ通します!(←怒られたらやめるくせに)
しかしまぁ、中学生以来にバックに赤いテープ巻いたけども結構うまくできたな、うん。
みんなは知っているだろうか?
最近ブッコミライブ時に展開されている物販コーナーには、
ブッコミガチャという新アイテムがある事を!!!!
景品は↓で、
もちろん目玉商品は↓のNEWブッコミTのピンクバージョン!!!!
これは中々レアで、どれくらいレアかっつーと、
俺達ブッコミメンバーすら持っていないっつーレア具合ww
販売の予定とかも無いので、欲しい人は
ブッコミガチャをブン回してGETするしかないっっ!!!(ブッコミメンバーも同様)
そんな訳で目玉商品をGETするため
連日物販にて大賑わい中のブッコミガチャでございますが、
連日物販にて大賑わい中のブッコミガチャでございますが、
なぜかハズレ的扱いになっている景品が二つございます。
それはコチラ↓
そうです。
ブッコミステッカー詰め合わせと、ブッコミリストバンド(ラバーバンド)でございます。
ガチャを回してカプセルを開けた瞬間に、この上記2景品が出てきた時の皆の落胆っぷりといったら、
それはもうすごいです。
いまにも泣き出しそうです。
いまにも泣き出しそうです。
そ・こ・で
このハズレ的位置付けの"ブッコミステッカー"と"ブッコミリストバンド(ラバーバンド)"の有効的活用方法について、
わたくし、愛の伝道師ことブッコミの翔がご案内いたします。
①ブッコミステッカー活用法。
もちろんステッカー=シールなので、まずはいたる所にペタペタと貼りましょう。
例:単車のタンク
例:ペタンコに潰した学生カバン
あとは冷蔵庫とか、友達の家の表札とかに貼ってみましょう。
それでもステッカーが余ってしまっているアナタにとっておきの活用方法をご案内します。
その①:まずは、連日労働や勉強を頑張りすぎて、肩こりや腰痛に悩んでいるアナタ!!!
ブッコミステッカーを湿布のようにペタッと貼って下さい。
とてもひんやりして気持ちいいです。
※根に持ちやすくなる場合がございます。予めご了承ください。
その②:次に、季節の変わり目などに風邪をひきやすいためマスクが手放せないアナタ!!!
ブッコミステッカーをマスクにペタッと貼って下さい。
保湿効果がアップします。
※イケメンになれる訳ではございません。予めご了承ください。
その③次に、イライラしがちでつい世間をにらめつけてしまうアナタ!!!
ブッコミステッカー(ミニサイズ)を目の部分にペタッと貼って下さい。
目が優しくなります。
※使用後に若干顔が薄くなる場合がございます。予めご了承下さい。
最後に、
その④:歩き回ったりライブの後の疲労などで、足の疲れが中々抜けないアナタ!!!!
ブッコミステッカーを足の裏にペタッと貼って下さい。
とんこつラーメンの香りとともに疲労が和らぎます。
※足のニオイは無くなりません。予めご了承下さい。
いかがでしょうか?
この活用方法を利用すれば、いくらブッコミガチャでステッカー詰め合わせが当たっても問題なし!!
ぜひ参考にしてね♪
えー、上記活用方法を実践した方!!!
是非写真と効果の感想を、ツイッターで僕にお送りください!!!
お待ちしております。
次回はブッコミリストバンド(ラバーバンド)の活用方法をご案内しますのでお楽しみに♪
おし、気合いいれんべ。
NEXTLIVE→
23日(土)MIND GAME -R-@中目黒solfa (東京)
ブッコミ出演時間:わかり次第アップします!
※前売りチケット、チケット取り置きをご希望の方は、題名に「チケット予約」 本文に「公演日、お名前、お取り置き枚数」をご明記の上、braincommix.party@gmail.com までメールにてご予約下さい。後ほど、予約完了メールをご返信いたします。
(携帯メールからご予約の方は、braincommix.party@gmail.com からのメールが受信できるように設定してください。)
つーわけで本日も気合い。
アールグレイにしよう、翔でした。
------------------------------------------------
☆5月のブッコミLIVE
3日(日)Sendai Attractions vol.6 ~春SP~@仙台spaceZero(宮城)
9日(土)GO STRAIGHT Vol.21@渋谷RUIDOK2(東京)
23日(土)MIND GAME -R-@中目黒solfa (東京)