11月1日の、AMDAネパール子ども病院10周年記念講演会&シンポジウム、そしてその夜の懇親会明けの翌日早朝。
5時に起床し、こどもたちを起こして6時に自宅を出発。
JRに乗って明石に移動し、7時ににじ作業所前に集合!
みんなすでに集合してました。「おはよ~!」
そして、バスに乗り込み、香川県に向かって出発!
いつものようにビンゴゲームをしながら、山陽道、瀬戸大橋を渡って、讃岐路を楽しみ・・・・
昼前に、最初の目的地、「こんぴら丸」へ。
昨年のお線香作りの体験に引き続き、今回はさぬきうどん作りの体験を。
「頑張らないと、昼ごはん食べられないからね!」えーっ!
みんなで一生懸命、よいしょ、よいしょ!
こどもたちも、よいしょ、よいしょ!
出来た~っ!
さあ、食べましょ、食べましょ!
自分で作ったから、余計に美味しいね。
おなか一杯になったところで、レオマワールドへ。
それぞれの班に分かれて、いろいろなアトラクションを楽しみました。
こどもたちも、ゴーカートやシューティングアトラクションに大満足。
あっという間に、集合時間が来ましたねー。
最後にみんなで記念撮影。はい、ポーズ!
今年も楽しかった、福祉苑リーベの会のバス旅行でした。