7日の土曜日は、徳島の当直明け、午前外来をして、神戸に移動し・・・・
自宅に車を置いて、歩いて長男が通う小学校へ。
JRにのって、神戸元町まで。
そして、3時からAMDA兵庫県支部の定例会に参加しました。
AMDAネパール子ども病院の10周年記念事業、すずキよしひろ先生による絵本の作成も、雛形ができあがってきて、みんなウキウキ。(写真撮るの、忘れた!後日のお楽しみに。)
その他、ネパール子ども病院の紹介DVDのことや、現地慰霊祭のこと、7月8月の派遣者のことなど、いろいろと熱心に議論しました。
そして、何より、四川大地震の緊急医療支援から帰ったばかりの、オグリンこと小倉先生が帰国報告をしてくれました!
副団長のオグリンを初め、緊急医療支援団の活躍の様子を、写真を交えてご報告。
お、温家宝首相との握手!
何より、無事で帰ってこられて、よかった、よかった。
定例会後は、オグリンを取り囲んで、イタリア料理で慰労会。
AMDAネパール子ども病院10周年に向けて、頑張りましょう!