*開催間近!! 「ワン・ワールド・フェスティバル」に出展します

皆さまのご参加お待ちしています!


市民に広く国際協力の大切さを認識してもらい、活動に参加してもらう機会を提供しようと、関西を中心に国際協力に携わっているNGO/NPO、国際機関、自治体、企業などが協力して、1993年から毎年開催している国際協力の催しです。

テーマは「共に生きる世界をつくるために 一人ひとりができること」。屋外テントでは各国料理の屋台が数多く並び、ワークショップやセミナー、体験コーナーなど盛りだくさんのイベントが開催されます。

AMDAは、AMDA社会開発機構とAMDA国際医療情報センターとともに、「活動紹介展」に両日ともブースを出展いたします。また、2日13:00~15:00にワークショップ&活動紹介、3日(時間調整中)に活動報告会を行ないます。

支援活動をご紹介する他、現地事情や派遣に関しての質問、不安にお答えする予定です。

皆さまのご参加お待ちしています!


【日時】
 ブース出展 2階さくら
    2月2日(土) 10:00~17:00
      3日(日) 10:00~16:00
    *11:00から1時間ごとに、ミニ報告会(15分)を開催します。(ワーク
     ショップ・活動報告会開催時を除く)
      テーマ
       ・AMDA緊急医療支援活動
       ・AMDA社会開発機構 アジア・アフリカ・中南米地域事業
       ・AMDA国際医療情報センターの活動
       ・AMSA(アジア医学生連絡協議会)の活動
ワークショップ&活動紹介
    2月2日(土) 13:00~15:00 3階会議室4
     「AMDAの活動から国際協力のさまざまな形を知る」
      ・AMDA社会開発機構が実施する中長期の貧困削減などの活動紹介
      ・ワークショップ
         中米ホンジュラスのHIV/AIDS予防プロジェクトを体験しよう!
      ・AMDA緊急医療支援活動の紹介
         ペルー沖地震緊急医療支援活動
         新潟県中越沖地震緊急支援活動
      ・AMDA国際医療情報センターの活動紹介
      ・AMSA(アジア医学生連絡協議会)の活動紹介
 活動報告会
    2月3日(日)時間調整中 3階会議室5
      AMDAレポート ~医療支援の現場から~

【場所】
 大阪国際交流センター
   大阪市天王寺区上本町8-2-6
   http://www.ih-osaka.or.jp/i.house/900/map.html

【「ワン・ワールド・フェスティバル」については】
 http://www.interpeople.or.jp/owf.html


人気ブログランキング