この土日は、ボランティア関連で動いていました。

  

土曜日は、AMDA兵庫県支部の定例会。

  

AMDAネパールこども病院についての絵本をつくることや、紹介DVDをつくることなど、建設的な意見で白熱した議論でした。

  

そして、日曜日は、福祉苑リーベの会のこどもたち、ご家族の方といっしょに、しあわせの村のキャンプ場で、バーベキュー。

  

朝、こどもたちを連れて、阪急電車で三宮まで。

  

三宮からバスでしあわせの村を目指しました。

  

バスを待つ間も仲良しのこどもたち(?)。
バス
  

バスの中で出会ったおばあさんから、紙飛行機と手作りコマを頂き大喜び。

こま、紙飛行機

  

しあわせの村のキャンプ場に到着!

キャンプ場

  

自然が一杯!

  

カマキリにコオロギ、バッタなどなど、秋の虫たちが一杯で、こどもたちは大喜び。

  

大人たちは、炭で火起こしし、女性陣は新鮮野菜をカット。

  

僕の挨拶の後、6つのバーベキュー台で一斉に焼き始めました。

焼いてるところ
  

山盛りの野菜や、何キロも用意した牛肉、鶏肉を次から次へと。

  

食べ終わったころには、本当にお腹一杯になりました。

食べてるところ

  

最後は、みんなで記念撮影。「はい、ポーズ!」

集合写真

  

こどもたちも自然の中での食事に大満足のバーベキュー大会でした。

  

人気ブログランキング