この金曜日と土曜日は、徳島の水の都病院当直中。
ここんとこ、ブログの記事に連載していたように、先週土日は伊勢神宮の御木曳神事に、親父とこどもたちと参加していたので、その代わりに、土曜日も徳島で臨時当直中です。まもなく、連続勤務が明けますねー。
で、今回、御木曳神事に声をかけて頂いた、一ノ宮巡拝会の事務局長のNさんから、「親子三代の参加の様子を、是非、会報誌に寄稿して!」って頼まれまして、今しがた、原稿を書き終えたところです。最近、本当に書き物が多いよねぇ。
昨日の当直は、凄いカミナリでした。
本当に凄いカミナリで、雷神が降りてきたみたいでしたね。(それとも、荒御魂?)
病院の周囲でも、カミナリが立て続けに落ちて、その内数回は、本当に数百メートルのところに落ちたみたい。で、突然、停電して、人工呼吸器装置やら、持続点滴装置などの対応に追われて大変でした。阪神大震災直後の当直を、ちょっぴり思い出しました。
そんな天候の中でも、やってくるのが、日本一太った歯科医の、わが弟。
ボランティアの事や、高麗人参果実搾りについての新しい展開など、当直先に相談に来ていました。
そうして、話をしていたら、来週14日の木曜日、わがふるさとの徳島県阿南市で、新日本プロレスの大会があるらしい。
で、また、僕がリングに上がることになりそうです。どんな風になることやら。また、ブログで報告しますね。
そうしたら、弟曰く、「フクタレコードの大将から、スペシャルリングサイドのチケットの割り当てをもらってきたから、誰か行く人を探さんといかんのよ!」って。
それは大変だ!
僕も、奇兵隊のメンバーやら、幼なじみやら、知り合いの社長やらに電話。
相手先が留守電だったら、メッセージを残してました。
で、弟が帰った後、雷による停電の対応や、救急外来が落ち着いて、ようやく寝られたと思ったら・・・・
一番眠い頃の、夜2時過ぎに携帯が鳴り出した!
そうして出たら、知り合いのインターネット会社の女社長さん。
「何時でもいいから、電話して」ってメッセージ残してた、僕が悪かったんだけど・・・・、2時過ぎは無いよね。
また、話が長い人で、「高麗人参果実搾りプロジェクト、その後どう?」って、いろいろ話し出した。
眠い目をこすりながら、半分眠りながら携帯電話で受け答え。
最初は、「眠たいんだけどなあ。ボランティアも楽ではないなあ・・・・」と思いながら話をしていたら、親身にいろいろ心配してくれている様子。
そうして、その社長さん曰く、「高麗人参果実搾り、カクテルつくったら!」とか、「高麗人参果実チューハイ、つくったら!」って。
その内、「それは面白いかも!」って調子に乗り出して・・・・
電話を切ったころには、目が冴えて大変でした。
電話を切ったら、2時43分!早く寝ないとーっ!
でも、高麗人参果実入りのカクテルやチューハイ、面白いかもしれませんね。その方曰く、最近、健康志向のカクテルなどが流行っているらしいから。
また、奇兵隊のみんなに、相談してみようっと。
これも、何かのご縁?荒御魂の神様の仕業かも知れない・・・・・。本当に、雷も、そうだったのかも・・・・。ZZZ・・・・・
あいだみつをさんの、「そのとき、どう動く」
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m