今、日曜日の朝早く、明石行きのJRの中で、ブログを打っています。どうしてだと思います?
なぜなら昨日は、明石にある「奇兵隊事務所」で、AMDA兵庫県支部立ち上げ準備会があり、その後、恒例の懇親会!
場所は、この間、福祉苑リーベの会・にじ作業所の内藤さん、寺井さんらに教えていただいた、明石のジェノバライン乗り場前にある、美味しい鉄板焼き「オハナ」!
このお店、有名な明石のタコやイカをはじめ、海鮮と野菜が美味しくてお安いの!
そうなると、飲まずに居れないのはご存知の通り。
昨日も、生ビールで乾杯!
数杯生ビールを飲ん後、シャルドネの白ワインを一本空けちゃいました。
「飲んだら乗るな、乗るなら飲むな」
で、徳島の当直・外来後、直接、車で明石に向かったので、車を奇兵隊事務所に置いてきた。
それで、車を取りに行ってるんですね。
でも、日曜日の朝はすがすがしいですね。車も少なくて、空気が澄んでる感じがします。
明石海峡大橋も綺麗!
僕の通勤ルートの橋ですが、横から見たら、なおさら綺麗です。
昨日のAMDA兵庫県支部立ち上げ準備会も、盛会でした。
まだまだAMDAネパールこども病院を支援したい人たちが集まり、そしてまた、かつて活動に参加してくださっていた方も合流して、以前にも増して盛り上がってきました。
何をするにも、人、人、人、ですね。
発起人のリストも出来上がりました。
AMDA兵庫県支部立ち上げには、いろいろな手続きを経るため、あと数ヶ月を要する見込みですが、一歩一歩、確実に階段を上って行こうと思います。
応援、よろしくお願いします!
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m