ふーっ。
まもなく、4日連続の当直が明けますねー。
月、水、金の平日当直に、第3週の土日の当直が入り、金、土、日、月の4連続当直。この8日間で6日の当直とは、本当に、よくやるねえ、って感じでしょ。
でもね、大学院生だったころは、11日連続当直したんだったよなー。しめて、264時間。この連続当直の3倍近く。若い頃は、今以上に無茶をしたものです。(そんな記事はこちら )
でも、4月から当直が増えたのに、こんな時に限って、ボランティアの仕事も、以前に増して大忙し。
ここ数ヶ月続く、執筆活動(今月は、兵庫県人権啓発協会のコラム)。AMDA兵庫県支部立ち上げに向けた調整。高麗人参果実搾りの広報関係でも、メディアの人と会ったり、協力者の方と会食したり。
さっきも、伊丹の当直先に、東京から山王ヘルスケアのA社長と寺井さんが来ていて、医局で相談をしていました。時間が無いから、最近、当直先での会合がよくあるんですよ。前には取材もあったしね。
ちなみに、高麗人参果実、新製品が出たんですよー。また報告しますね。(ちょっぴり、写真だけ。)
逆に、当直中は時間が取れて、会合をしたり、執筆したり、メールを打ったり。最近は英会話の勉強も。当直が増えた分、時間を上手に使えるようになったかな。
でもね、医者の仕事も、ボランティアの仕事も、どちらも天職だと思ってるから、そんなにしんどくないの。楽しくやってます。
それにね、脳外科医は忙しい科だから、先輩先生らも理解があって、昼間でも、寝れる間はいつでも寝ていてオッケー。今日の昼間も、1時間の仮眠を取れました。昼でも夜でも、いつでもどこでも、すぐ寝られるのが、脳外科医に必要な気質かも。
でも、この、すぐどこでも寝られるのは、うちのこどもたちもそうなんですよ。
いつも、車でどこかに出かけるときは、「今日は遠くに行くから、寝ときよー」って声をかけると、3人とも、すぐ後ろのチャイルドシートですやすやお休み。だから、現地に着くと、元気、元気!そして、帰りの車もぐっすり寝てる・・・・・。
どこでも、時間のある時に寝られるのは、やっぱり、遺伝だろうなあ。それとも、僕の行動パターンを見て育ったためか。
そういえば、僕がこどもの頃も、親父にいろいろなところに連れて行ってもらったよなー。旅行先や、親父の仕事先に付いて行っては、よく車で寝てました。
この週末は、当直のためにどこも連れて行けなかったけれど、次の週末は、楽しい予定を立てたからね。また遊びに行こうね、と思っているパパなのでした。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m