4月から、月・金の当直に加えて、水曜日に奈良の重度知的障害児施設での当直を始めたことを報告しました。

  

だから、今日は、6時30分までの豊中の夜間外来を終えてから、阪神高速池田線、第二阪奈道路を乗り継いで、奈良へ。

  

8時前について、病棟回診をし、ようやく落ち着いたところです。

  

また車での移動距離が伸びたけど、僕の愛車はプリウスだから、すごっく燃費が良いの。地球環境にも優しいしね。プリウス、最高です。

  

そして移動中は、苦手の克服のため、英会話の勉強中。新兵器の、マジック・トーカーズ」を使って。
マジックトーカーズ
  

これ、結構面白くって、はまっています。もしかしたら、苦節30年、苦手の英語が克服できるかな?ちょっと、アフリエイトしとこっと。

NHC / magic-Talker's(マジックトーカーズ) LM-500J ホワイト
¥38,480
EC・POWERS

移動時間って、有効に使えば、本当にいろいろな事ができますよー。

  

この、時間を有効に使う癖は、中学の時、30キロの距離を汽車(徳島は汽車!)で通っていた際に、身についたもの。この移動時間って、結構勉強がはかどるのよねー。よく、単語カードなどを作って、勉強していました。

  

実は、ソムリエの勉強も、ほとんど車の中でしたんですよー。(高麗人参果実搾りの味付けのために、ソムリエ資格を取った事は、以前記事にした通り。)家では、こどもたちとの時間だから、ほとんど勉強はしてません。車で移動しながら、「フランス・ボルドー地方、メドックの格付け1級は、・・・・」などと、唱えながら、暗記していきました。でも、今は大分忘れたけどね。

  

ソムリエの試験勉強をしていた時は、本当に凄い知識量で、それが全部原語ででるから、本当に勉強、大変でした。フランスワインはフランス語、ドイツワインはドイツ語、ギリシャワインはギリシャ語、ポルトガルワインはポルトガル語といった具合。料理や食材まで、全部原語で出るからね。ソムリエの知識量って、本当に凄い。

  

僕も、ソムリエ受験前は、脳の記憶のかなりの部分を使ってたなあー。そして、最後は僕の記憶の許容範囲を超えてしまって・・・・・

  

その上、医療の分野も、最近は、ジェネリック医薬品といって、同じ成分なのに、名前の違う薬が沢山!覚えきれない!


特に僕は、医者版フリーターだから、7つの病院を渡り歩いているでしょ。だから、病院ごとに採用している薬の名前が違うのよ。これが大変!

  

そうしたら、外来で、薬の名前が出てこなくなってしまって、あの薬のジェネリック、なんて名前だったかなー?」って思い出そうとすると、次から次へとワインの名前が出てきて、本当に困ったっけ。今だから白状するけど。

  

そうそう、ソムリエといえば、最近、紙パックの3リットルぐらいのワインが出ているの、知ってますか?FRANZIA」って言ったかなあ。

  

経験のために買ってみたら、結構美味しいし、それがまた極端に安い。3リッター、フルボトル4本分で、1500円ぐらいだったよー。

  

また、コルクでは無くて、蛇口形式だから、好きなところで止めれるし。

  

で、これもアフィリエイトに載ってるかな。検索してみよっと。

 

(またまた、アフリエイト。アメーバブログ、凄いね!なんでも、アフリエイトの検索に引っかかるね!)

フランジア 3L 赤
¥1,482
ドリンクショップ
   
フランジア 3L 白
¥1,482
ドリンクショップ

ソムリエなのに、安いワイン飲んでるー、なんて思わないで下さいね。

  

僕は、すべてのワインを愛していますから。

  

昔、格好をつけていたときは、「このワインはどうのこうの、このワインは、○×△□、あのワインは●×▲■」なんて、粋がって批評してました時期もありましたが、友達と一緒にフランス・ボルドー地方のシャトーめぐりをしてから、お百姓さんのブドウ栽培、ワイン作りに対する熱意と愛情を実際に見て、ワインをけなす事は無くなりました。

   

だから、最近は、「この子(ワイン)は、こんな味なんだあ!」と、個性を尊重しながら味わうように心がけています。だから、「FRANZIA」も、結構美味しいです。

  

こどもの医療でも、障害の程度は関係なく、みんなを愛するように、は同じですね。

  

奈良の重度障害児施設の前の夜桜も、ライトアップが綺麗でした。昨日見た、神戸の生田川沿いの夜桜と同じでした。
奈良の夜桜

   

さあ、明日は神戸に帰って往診診療。もう寝ますね。おやすみなさい。

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング