28日は、奇兵隊の3月定例会がありました。

  

毎月月末に、明石の地方公設市場内にある、四郎ちゃんの金長青果の事務所に集まる定例会。こんな集会を、もう6年以上も続けているんですねー。

金長青果、階段

  

昨日も盛り沢山の内容で話し合われましたよ。でも、うまちゃんが来れなかったから、いつもより真剣な議論だったかな。

奇兵隊メンバー1
奇兵隊メンバー2
  

1)AMDA兵庫からAMDA兵庫県支部へ

  

この3月、AMDA兵庫を一旦解散し、新たな組織の立ち上げへ、という方向性について、僕から報告。今後、どうするかについては、皆、組織や形にこだわらない生き方の人ばかりだから、「今までと変わらぬ支援を!」でまとまりました。やっぱりね。

  

どちらかというと、再スタートということで、余計に支援に力が入る、って人達ばかり。お祭り好きだからねぇ。

  

2)高麗人参果実搾りの営業・広報

  

営業の方は、引き続き順調で、新たに、兵庫県の警察学校売店や、日本スピンドル製造株式会社の社内売店での販売開始、大阪弁護士会のご協力など、どんどん支援の輪が広がっています。ありがとうございます。

  

広報が、もう一息なんですよねー。

  

この3月4日の毎日新聞夕刊の記事をみて、大阪の放送局からテレビ取材の申込みがあったんですけど、能登半島地震で報道局は大忙しのようですね。しばらく延期かな。でも、いい兆候ですね。

  

東京の放送局からも打ち合わせの申し出が。詳しく決まれば報告します。

  

3)3月29日、スカイマークスタジアムでの販売開始!

  

さあ、パ・リーグ開幕で、盛り上がるプロ野球。明日は、スカイマークスタジアムの開幕戦です。今年も販売、頑張りましょう!

  

業務用の通行手形ももらいました。今年は、黄色だね。

業務賞

  

二塁打賞として、オーロラビジョンに映る予定。写真を撮って報告しますね!

  

うちのこどもたちも、オリックスの応援に行きたくて、ムズムズ、むずむず、です。

  

でも、予報は雨。大丈夫かなあ。

  

4)四郎ちゃん、膝の手術成功!

  

四郎ちゃんはとっても働き者。そして、市場のせりの仕事は、ずっと立ちっぱなし。それが膝に来たため、3月15日に手術を受けたんですね。

  

でも、不屈の精神力で一週間で退院。昨日も、せりの仕事、頑張ってました!

  

みんなで相談の結果、快気祝いの飲み会決定!

  

何かにつけ、いつも飲み会になるよね。でも、これが奇兵隊の結束力の元なんですよ。

  

いつも陽気な奇兵隊のメンバー。

皆大笑い

  

これが僕の元気の元ですね。

  
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング