3月1日は、朝から12人の往診と、途中抜けての長男・次男の幼稚園のひなまつり会の参観、夜間外来を終えた後、明石に移動し・・・・

  

知的障害者の助産施設「にじ作業所」と「パン工場なないろ」神戸店・明石店を運営する、NPO法人福祉苑リーベの会の主要メンバーが集まって、相談会がありました。

  

場所は、にじ作業所に近い、明石のフェリー乗り場前にある、「オハナ」というお好み焼きやさん。
おはな
  

参加メンバーは、現場の代表・内藤さんに、縁の下の力持ち・寺井さん。

内藤さん、寺井さん

  

そして、現場のお母さん・中川さんに、一応理事長の僕でした。

中川さん、江口

  

この3月4日、オリックス・バファローズのスカイマークスタジアムでのオープン戦を前に、打ち合わせ。

  

前にお知らせしましたとおり、3月4日は、トリプルブッキング。

  

午前中、恒例の、第26回ネパールこども病院支援チャリティーボウリング大会。(写真は25回大会の様子)

ボウリングの全景2

  

午後から徳島に移動して、みちのくプロレス徳島大会に参加し、高麗人参果実搾りの広報。

新崎さんとポスター

  

そして、手分けしての、スカイマークスタジアム開幕戦での、「なないろのパン」と「高麗人参果実搾りの販売」。(写真は昨年の販売の様子)

オリックスでの販売全体風景

  

僕と寺井さんは、ボウリング大会とみちのくプロレスを頑張るねー。

  

内藤さんと中川さんは、スカイマークでの販売担当。よろしくお願いしますね。

  

奇兵隊の他のメンバーも、チャリティーボウリング大会を前に、賞品集め、参加者集めに奔走してくれています。

  

そして、去年、新聞紙面で話題沸騰した、きたがわびっクリあんぱん」に続く・・・・・

きたがわビックリあんぱん

  

第2弾!「キタガワ ビッ!・・・・」!!!

北川びっくりーむパン

  

さて、何でしょう。(まだ、発表前だから、秘密なんです。ごめんなさい。)

  

でも、3月4日、スカイマークスタジアムで販売開始です。是非、10番ゲート前の、「福祉苑りーべの会」ブースで買って見て下さいね。お楽しみに。

  

このパンが、一番最初の第1号パンらしい。美味しかったですよ!また、新聞紙面で話題再燃しそうですね。

  

さあ、今年もスカイマークでの販売、頑張りましょう!

  

戦闘モードに入った、福祉苑リーベの会の決起集会でした。

  

スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング