三代目魚武さん、ありがとうございます!

   

「三代目魚武」こと、濱田成夫さんが、高麗人参果実搾り「こころの募金箱」の趣旨に賛同し、ご協力下さいました!
三代目魚武さん

  

三代目魚武さんといえば、俺!・俺!・俺!・俺!・俺!・・・・・・・・・・!!で有名な、詩人ですね!

  

大塚寧々さんの前の旦那さん、でご存知の方も多いはず。

  

阪神大震災12年目の1月17日、午後の京王プラザホテルの3次会に、「フクタレコードさんに、是非会いたい!」ってお越し下さいました。

  

でもこの日、魚武さん、小学館(だったかな)から出る新しい詩集の作成のために、編集局で徹夜の箱詰め状態だったんですが(すでに2週間の遅れって言ってたなあ)、「福田さんに是非会いたい!」って無理を押して出てきてくれたらしい。この人たち、本当に熱いね!

  

そして、震災の事、ネパールこども病院の事、奇兵隊の事、高麗人参果実搾りの事などお話したら、「福田さんの頼みとあれば、何なりと!」って協力してくださったという訳です。

  

魚武さん、とっても気さくな方で、いろいろとお話をお聞きしました。

  

作品も見せて頂きました。こ、これは凄いパワーの作品ですね。

5俺   

「5俺」って題名らしい。圧倒されますねー。

  

しかし、驚くこと無かれ、2万1191個の、俺だけを書いた詩集が出てる。両表紙には、熱さ2ミリの鉄板が入ってるらしい。「こんなの、見たこと無い!」よね。

2万俺
二万千百九十一俺/三代目魚武浜田 成夫
  
¥10,500
Amazon.co.jp
      
1万5百円!でも、ほぼ売り切れって聞きました。凄いね!
    
また、その詩の朗読会、「ポエトリーリーディングライブ」も、凄い迫力らしい。チラシからも、それが伝わりますよね。
ポエトリーリーディング

連絡先をお聞きしたら、出てきたのは「あ・か・さ・た・な・・・」が付いてる電話帳!こんなの持ち歩いている人、まだいてたんだ!

電話帳と魚武

   

携帯電話は名前入力できないらしい。そんな電話、あるんですね!

  

お話してたら、本当に天然の人。

5俺と魚武さん

  

こう思いました。岡本太郎さんと、山下清さんをたして2で割ったような人だ!

   

「こども心を持ってる」というより、「生まれたまんま」を生きている。


話していて、少年の時のこころに戻れたような、そんな懐かしい気になった、三代目魚武さんとの出会いでした。


「三代目魚武」濱田成夫さんについて、もっとお知りになりたい方は、こちらへどうぞ。

http://www.sandaimeuotakehamadashigeo.com/


三代目魚武さん、本当にありがとうございます!これからも頑張りますので、どうぞよろしくお願いします!

   
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
    
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング