1月17日、午前中に藤原組長の工房「やきもの屋ほのぼの」を訪ねた後、組長を囲んでお昼に行くことになりました。
不忍池が見渡せる眺めの良い中華料理でした。
今回の訪問が決まったのは数日前なのに、フクタレコードの福田さんがご尽力を下さって、この昼食会にもプロレスラー、K1ファイター、ミュージシャンが集まって下さいました!
写真から、誰だかわかりますか?
お一人、お一人のご紹介は、またゆっくりしたいと思います。
とにかく、藤原組長と福田さんの昔話がすごくおもしろくって、あっという間に時間が経ちました。
特に組長の武勇伝が凄い!
ジョニ黒のウイスキーボトルを1日に4本開けていた話や、暴走族相手に喝を入れた話などなど、熱く語って下さいました。
お話を聞いているうちに、これは家族のような付き合いだなあ、と思いました。
まさに、藤原ファミリー、福田ファミリーだ!って。
男と男の付き合いって、これなんだろうなあ。
昔、徳島の田舎で過ごした古き良き時代の、温かくて熱い人付き合いを思い出しました。
そのファミリーを次回ご紹介しますね。
皆さん、本当にありがとうございます!
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m