三宅義人師範、ありがとうございます!


国際空手道連盟「極真カラテ」徳島支部長の三宅義人さんが応援して下さいました!
三宅師範
   

最初の出会いは、機能ご紹介した「新日本拳法同志会」の中川会長と同じ、フクタレコードの大将、福田典彦さんから。朝青龍の7連覇祝勝会の後、品川駅近くの小料理屋で、深夜まで飲み明かした懇親会の席でした。(その記事はこちら

  

今から考えると、その宴席は、本当に徳島の名だたる格闘家が集まっていたんですねえ。本当に福田さんの周りには、格闘家が総結集しています。(一度、徳島東新町のフクタレコードを訪ねてみてください。プロレスや格闘技に関するビデオやDVDがぎっしり並んでいて、「これは本当にレコード屋?」って思いますから。)

  

その時、僕が高校と大学の時に極真カラテの道場に通っていたことをお話したら、「また始めたら」と勧めて頂いたのが、三宅師範でした。(お言葉どおり、この11月から、6才の長男と一緒に兵庫県の道場に通い始めたのは、このブログで記事にした通り。)

  

とっても優しい三宅師範、そのすぐ後に開かれた、2月26日の「ビッグマウスラウド徳島大会」で、高麗人参果実搾りのサンプル配布をした時も、率先して手伝って下さいました!(その記事はこちら

極真三宅さん手伝い

  
他の団体とも友好関係を築きながら、真の武の道を極める。極真カラテの先輩として、多くを学ばせてもらっています。

  

これからも、いろいろとご指導下さい。

  

三宅義人師範、本当にありがとうございます!頑張ります!


(追記)ヴィッセル神戸、J1復帰、おめでとう!(最後はひやひやしたけどね。) 

「みんなのテーマ」も見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

  
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは? 人気ブログランキング