金曜日の徳島当直明け、淡路島の津名で午前外来をして、神戸に帰る途中、東浦インターを下りて、「道の駅・東浦」に寄って来ました。
インターを降りて、国道28号線に合流する交差点の北東角に、「道の駅・東浦」がありました。
大きな駐車場。敷地内では、淡路の特産品であるタマネギ、金時いもなどの農産物の直販も行なわれていました。土曜日ということで、駐車場はほぼ満杯でした。
国道の脇に、「道の駅・東浦」の物産館があります。
館内に入ると、入ってすぐの左手、目線のところに、「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」が陳列してありました!
そして、オリックスのデイビー投手が手に持ってくれてる、勝利投手の縮小版、そして、ネパールこども病院の寄付に使われるという趣旨説明。あらあら、僕の顔写真まで登場していますねぇ。
でも、綺麗に陳列して下さっていました。
早速、2本買って、飲んでみました。やっぱり美味しい!そして、当直明けの疲れと、長距離運転の疲れが一気にとれました!
皆さんも、淡路島に行かれたら、「道の駅・東浦」に寄って見て下さい。そして、高麗人参果実搾り、買って下さいね。よろしくお願いしまーす。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m




