「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」の発注と、みんなでリスクを等分して支払うことを決めた会合。その席の最後に、みんなに僕の気持ちをお話しました。
『この「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」の事業を、奇兵隊の最後の事業として、命運をかけましょう』と。
そう宣言した真意は・・・・。
背水の陣をしいて、後ろには下がらない決意、だったのでしょうか。いえいえ、そうではありません。
もう疲れた?まさか、そんなこともありません。やりだしたらトコトンの性格です。決してあきらめたりしません。
みんなにリスクをとってもらったので、これ以上ご迷惑をおかけするわけには行かない?もちろん、感謝の気持ちは強かったですが、これも、あてはまりません。
これまで、何に対しても全力で事にあたってきました。こうと決めたら、自分の信じる道をまっしぐらに進んできました。
特に30歳代は、ボランティアの資金集めに、わが身を省みず、全身全霊でやってきたかな。何かを捜し求めて。
そして辿り着いた、この事業。
ここまで、いろいろな出会いがあり、その一つ一つに運命的なものを感じています。AMDAネパールこども病院とAMDA兵庫の立ち上げ・運営に関わった人たち、奇兵隊のみんなとの出会い、O会長、山王ヘルスケアとのご縁などなど。
奇跡的、運命的な出会いの数々。そして、できあがった「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」。
この製作に、何かしら運命的なものを感じてきました。運命の糸に導かれて、ここに辿り着いたような、そんな氣がしています。
神様がいるとしたら、「何かを成し遂げよ」と言われているような。
だから、この「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」が出来上がった時、捜し求めていたものに出会ったような、そんな氣がしたんです。
輝くものをここにみつけた!そんな感覚。
その販売にも、人事を尽くして天命を待とう!という気持ちから出た言葉だったのでした。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m
