先週の木曜日は珍しく落ち着いた一日で、桜見の話題など記事にしましたが、先週とは打って変わって、昨日は忙しい一日でしたねー。どんな感じかというと・・・。


朝一番に、今日から新学期が始まる長男の幼稚園の始業式へ、長男と嫁を送って行って、そのまま往診の仕事へ。


往診は先週が少なかった分、今週は10人と大勢。あっちのおばあちゃん、こっちのおじいちゃんと、重いかばんを持って、トコトコ、トコトコ。


9人を回り終えたところで、北区の自宅に帰り、プリウスにチャイルドシートを積み替えて、長男と次男をピックアップ。

愛車プリウス


そして、東灘区にある幼児教室へこどもを送り届けて、その待ち時間を利用して、また兵庫区へ帰って最後の往診のおばあちゃんのところへ。


往診が終わったら、H医院へ帰りカルテの整理と報告ノートの記載。そして、また東灘区へ移動して、こどもを幼児教室にお迎えに。


すぐさま北区に帰り、こどもたちを自宅に送り届けて、今度は兵庫区に行って、5時からA病院で夜間外来。


7時に夜間外来を終え、すぐさま神戸をでて、大阪へ移動。


難波にあるスイスホテルで、東山御住職、寺井さん、モンゴルの要人の方たちと、会食。終えたのは10時ごろでした。


パパ、お医者さん、ボランティアと、大忙しでした。まとめると、パパ→医者→パパ→医者→パパ→医者→ボランティア。一人3役の役者さんみたいでしょ。でも、いつもこんな感じで走り回っています。


でも、今日の会食も有意義で、さらにいい方向に向かっている事を実感できた会合でした。良い氣が集まっている感じがしています。報告できるようになったら、また報告したいと思います。


そして、遅くに帰宅して、パソコンを開けたら、もう一つ良いことが。僕のブログにトラックバックしてくださった方のブログを訪問してみると・・・。


本日のスカイマークスタジアムのオリックス・バッファローズの試合報告と共に、福祉苑リーベの会のパン工場なないろのパンと高麗人参果実搾り・スクイーズ2200の事について、報告して頂いた記事でした!ありがとう!


そのブログのタイトルは、オアシス 早川大輔さん応援BLOG 。以前、高麗人参果実搾りがオリックスの勝利投手賞に取上げた記事などで、トラックバックさせて頂いた方のブログでした。


その記事は、こちら http://blog.goo.ne.jp/minatoakiro/e/4676856a9aade7c57a60116f3410ddc0


スカイマークスタジアムでの販売風景の写真も撮っていただいて、また、パンと高麗人参果実搾りの試食コメントまで載せてくださっています!


また、球場でお会いできる日があるでしょうね。その時は、どうぞよろしくお願いします。


今日も良い一日でした。明日も頑張ろうっと。


今日の写真、「新しい時代の幕開け」

オリックスのポスター


スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

   
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは?

人気ブログランキング