今日は、仕事が早めに終わったので、スカイマークスタジアムにオリックス・バファローズ 対西武ライオンズの首位攻防戦に行ってきました。

ボールパーク入り口


少し早めに着いたので、オリックス・バファローズ ファンクラブに入会を。

オリックスファンクラブ入会申込書


ファンクラブに入ったら、ユニフォーム風のTシャツが付いてるんですよ!そして、会員証オリックス手帳も。調子に乗って、こども二人の分まで入会しちゃいました。

オリックスファンクラブ2


そして、福祉苑リーベの会のみんなが頑張ってる、パン工場なないろのパン高麗人参果実搾りの販売ブースへ。

パンと高麗人参果実搾り販売風景

みんな頑張って売っていました。昨日はまだ暖かい夜でしたよね。


晩御飯を食べてなかったので、早速、ピザパン高麗人参果実搾りを。

ピザパンと高麗人参果実搾り

ピザパン、温めると美味しいですよ!


そして、みんなにファンクラブのユニフォームと手帳を見せたら、僕も、わたしもとつられた二人。

つられて入会した二人


販売の方も、「新聞見たよ」とか、「ブログ見てます」って方も来られて、どんどん人の輪が広がっています。嬉しいですよねー。

パンを買い求める人達


学生さんたちも買いに来てくれていました。

パンを買いに来た学生さんたち


そして僕も、本日二つ目のパンを。おすすめ1押しの「豚まんパン」高麗人参果実搾り。(本当に、豚の鼻に見えますねー。)

豚まんパンと高麗人参果実搾り

豚まんパン、豚肉のミンチとタマネギの炒めた中身がパンとマッチして、本当に美味しいです。クセになりますよ。


今回から、高麗人参果実搾り誕生の趣旨説明のため、AMDAネパールこども病院のパネルも用意しました。

高麗人参果実搾り趣旨説明

「震災のお礼をしよう」

「この1本で一人の命」ワクチン換算)

勝利投手賞」

などの文字が目立ってますねー。趣旨が伝わるかな。


そして、試合は5回裏まで進み、お待ちかね、本日のメインイベント、打ち上げ花火!

花火1


販売ブースからも、綺麗に見えました!

花火2

本当にたくさんの花火が打ちあがりましたよー!最後は連発!こんなに素晴らしい花火とは思いませんでした。


さらに、7回裏オリックスラッキーセブンのバルーン飛ばしで、大盛り上がり。

7回の風船飛ばし


それに応えるように、中村の第1号ホームラン!

中村いい当たり!


続く清原も気迫のセンター前ヒット!

清原気迫のセンター前


さすが首位攻防戦と思わせる展開で、9回に追いつき延長戦へ。そして12回サヨナラ勝ち!


スカイマークスタジアム主催試合、初めての勝利!


勝利投手は、菊地原選手!そして勝利投手賞が、菊地原選手に!喜んでくれるかな。

勝利投手賞、レフトスタンドから

(写真を送って下さった「ハムぞーの職業野球研究所」 さん、ありがとうございました!)


福祉苑リーベの会の皆さん、遅くまでお疲れ様でした!また頑張ろうね。

パン販売集合写真


スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/

   
人気ブログランキング なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック ↓お願いしますm(_ _)m

本日のランキングは?

人気ブログランキング