オ リックス・バファローズ のホーム試合の、勝利投手賞として選ばれた「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」。
その開幕カード、対日本ハム戦で、綺麗にオーロラビジョンの写真を撮ってくださった方がいました!
撮って下さった経緯は、その方の友人がAMDA兵庫のメンバーで、そのメンバーの人と知り合いの方は、大のパ・リーグ野球ファン。ちょうど、開幕カードに、一緒に試合を見に行っていて、「高麗人参果実搾り・スクイーズ2200」や、「パン工場なないろのパン」のことを聞いていたそうです。それなら写真を、とのお心遣いを頂き、いろいろな角度から、たくさんの写真を撮ってくださいました。
その方のブログのタイトルは、「ハムぞーの職業野球研究所」 。アドレスは次のとおり。
http://blog.goo.ne.jp/hamuzo99
その4月3日の記事「スカイマークスタジアムの片隅から~所長補佐レポート~」 は、こちらをクリックしてくださいね。
http://blog.goo.ne.jp/hamuzo99/e/d1c7b579e0a8f54e7bfbd62cd5d9f7d7
記事では、高麗人参果実搾りが、オリックス・バファローズ の勝利投手賞に選ばれていることだけではなく、AMDAネパールこども病院のこと、なないろのパンの試食コメント、そして、僕のブログの紹介までして下さっています!ほんとに嬉しい記事!ありがとうございます!
トラックバックでブログを知り、コメント欄に、「写真を使わせて下さい!」と無理なお願いをしましたら、何と快く引き受けてくださいました。そればかりか、メール添付にて送ってくださるとの事。そして、AMDA兵庫のメンバーの方を通じて、写真をメール添付で送って頂きました。本当にありがとう!
山王ヘルスケア 本社にお送りしたら、みんな大喜び!拡販のツールとして、活用させて頂きますとのことでした。
それでは、その写真をご紹介させて頂きますね。
まずは、オリックス開幕戦、スカイマークスタジアムのバックスクリーン全体の写真。
そして、その寄りの写真。これなら、二つのスクリーンの大きさが良く分かりますねー。
そして、極めつけは、この写真。綺麗にズームして下さっています。ばっちりのサイズ。
さらに、大阪ドームでの写真。まずはバックスクリーン全体。大きさが良く分かります。
そして、寄りの写真。綺麗に撮れてますねー。
極めつけは、どアップ。商品名と会社名が、はっきり良くわかります。
どの写真も綺麗に撮れていて、カメラ撮影のプロの方とお見受けしました!
使う側に立った、本当に気配りの行き届いた写真に、感服、感激いたしました。ありがとうございました。
皆さんのお力添えで、いい方向に向かっているんだなあ、って思えたご縁でした。今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。本当に、本当に、ありがとうございました。
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m