先週の朝青龍7連覇祝賀会の翌日、東京の山王ヘルスケア株式会社 本社を訪問してきました。
山王ヘルスケア 本社は、東京銀座1丁目にあります。東京駅や有楽町駅、また地下鉄の銀座一丁目駅からすぐ近くなので、非常に便利な場所にあります。
窓からの風景ですが、首都高速の向こう側に、東京駅が見えますね。駅からこんなに近いんですよ。

本社の風景です。健康関連の会社なので、清潔な感じでしょ。(窓が明るすぎて、携帯の画像だと見えづらく写ってしまいましたが、本当に明るい室内です。)

面談室には、高麗人参果実の栽培風景の写真が飾ってありました。また、観葉植物や洋ランがきれいに飾ってありました。

最初にT課長から、高麗人参果実搾りのカップデザインの相談がありました。

今度、オリックス・バッファローズのホーム、スカイマークスタジアムでの試合で、パン工場なないろのパンと高麗人参果実搾りを販売することを報告しましたでしょ。瓶だと投げられると危険なので、カップに移しかえて販売する事になりました。それで、カップが要るんですねー。
良く似ているようですが、少しずつ違うんですよ。芸が細かいですね。でも、何でも相談の輪に入れてくれるのは、本当に嬉しい限りです。一体感がありますものね。
そして、スカイマークスタジアムでの販売、初日の日程も決まりました。3月5日(日)の中日とのオープン戦になりました。もし球場に行かれるようでしたら、なないろのパンと高麗人参果実搾り、見つけてみてくださいね。
でも、3月5日は忙しくなりそうだなあ。朝はチャリティーボーリング大会、午後はスカイマークスタジアムでの販売、そして夜はワインの試飲会が入っていたような・・・・。(ワインは僕個人の趣味ですけど。でも、体力が残っていたら、ですね。)
そして、社長ともいろいろお話しました。まだ詳しくはお話できませんが、郵政公社や防衛庁などなど、嬉しいお話がいっぱい。また決まれば、詳しくお話しますね。
さらにたくさんのパワーを頂いた、山王ヘルスケア 本社訪問でした。東京に負けないように、関西も頑張ろうっと。
山王ヘルスケア株式会社
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目3番3号 銀座西ビル5F
電話 03-3563-2269
ホームページはこちらです http://www.sanno-hc.jp/
スクラップブックも見に来てね!http://scrapbook.ameba.jp/brain-int_book/
人気ブログランキング
なにとぞご協力を!
読んで頂けたら、ここをクリック
↓お願いしますm(_ _)m