あきらめて眠剤に頼るか?

100歩譲って


23時から2時まで集中して寝ていたとしても


日中、昼寝もしていないのであれば、普段より、明らかに睡眠の質は悪いのだ


今回は他人のせいじゃない

明るいからとか


そんなんじゃない


自分の身体に起きる異変で必ず起きてしまうのだから

それを無視して寝るにはやはり眠剤しかないだろう


さすがに連日


ましてやメンタルブレイクダウン寸前やっちまったぐらいだし


旦那くんがipodさんにナイナイのラジオやら入れて来てくれると言うので今夜はたいした遊び道具もないし

まず音楽聴けないんだから

寝るべし


寝たくなくとも


せめて神経だけでも休ませなければ


入院しながらにして再発してしまう


ましてや今回は著しい痺れ、痛みの改善策ができてる訳ではなく


いわば


出遅れになるのを回避できた?


葛藤は退院後もしばらく続くと覚悟の上です