社長力倍増サポーターの

行政書士 木川敏子ですニコニコ

 

 

サンクコスト

 

 

サンクコスト
訳せば「埋没費用」


既に支払ってしまって取り返しようのない
金銭的、時間的、労力的コストのこと

イベント(例えばオリンピック)を
中止した方がいいんじゃないか、という状況になっても、
スパッと中止にできずズルズルと継続してしまう

成果だけを考えれば意思決定に関係ないことなのに、
過去に支払った費用が大きければ大きいほど
「元を取らなければ」という心理が働くからですね

私たちの日常生活でも普通に働く心理です💦

●「これ高かったんだよね~」と
捨てられずにクローゼットに入っているスーツ

●人気飲食店の順番待ち
「他の店に行こう」と決断するのは簡単なのに
「ここまで並んだんだからもう少し」と、
今まで投資した時間を惜しみ、変更の意思決定ができなくなる
この「並んだ時間」がサンクコスト

●ギャンブルも同様
既に5万円投入しているのに当たりが出ないから、
あと5000円、あと1万円と投資を繰り返し損失を大きくしてしまう


ビジネスも投じた費用を考るとあとに引けなくなる場面があります

しかし

過去に投じたお金や時間にもう価値はないことを
私たちは受け止めなければいけないんですよね

お金・時間・空間をさんざん無駄遣いしてきた
自分の体質を認め、

もっと未来に役立つことに
役立つことだけに自分のお金・時間・空間を使わないと

それこそ「本当にもったいない」話だ





と断捨離の本を読んで思いました

 

 

 

おススメ 経営者必携メルマガ

社長! 今日のブレイン・コードです!

脳は受け取った指令を基に無意識下で検索・分析・思考を始めます。

成果を出したいならば送るコードから効果的なものにしないと。

成功者はブレイン・コードを上手に使っています。


あなたの経営者脳の起動にお役立てください。

 

下記サイトからご登録ください。

👇 👇 👇 👇 👇 👇 

 

 

 

👇「あなたの事業を上向きにする無料相談会」続いています👇

「あなたの事業を上向きにする無料相談会」

 

仕事に追われる毎日、こんなこと誰に聞けばいいんだろうって、気がかりなことを背中にしょったまま動いていらしたり、立ち止まって前に進めなくなったりしていませんか?

事業計画のこと、ご自分のモチベーション、従業員のこと、学び方など、経営者、起業家の皆さまのお困りごとや課題、生の声をお聞きします。
お一人30分ですが、濃い~時間となりますよ^^。

 

↓↓詳細はこちらから↓↓

 

 

 

LINE登録で次の特典をお受け取りくださいニコニコ

 

  友だち追加

 

🎁「成功起業家」と「やってるつもり起業家」比較診断シートPDF
🎁「Webサイトで売上が上がらないチェックシート」PDF
🎁「インスタ集客工程表」PDF