経営者に必要な思考ツールのバージョンアップをサポートする

行政書士 木川敏子ですニコニコ

 

 

デフォルト・モード・ネットワーク 🧠

 

「ひらめき」ってある日突然天から降りてくるものって思っていませんか?

天才はそんな風に恵まれた人だって?

自分は鈍い凡人だから、ひらめきなんて降りてきっこないって?

   てへぺろ

そう考えていたのはまさに私です

 

しょせん無理な話、と最初からあきらめていたかも

 

 

 

でも
そうじゃないらしい( ^ω^)・・・

 


 


まず、ひらめきは
普段から何も考えていない人には訪れません

これは明らか💦

ひらめきは
普段からそのことについて考えて考えて四苦八苦している人が

もう降参

と開き直って
お風呂に入ったり
リンゴの木の下に寝転んだりしたときに降りてくるらしい

 

そう

 

アルキメデスニュートンみたいにウインク

 

 

   ・

 


人間にはリラックスした時にだけ働く脳の回路があり
現在その研究が進行中ですが

 


その名を
デフォルト・モード・ネットワーク と言います

 

ぼんやりしているときに活性化する神経回路


人がボーっとしている時
脳🧠はあることをしています

 

 


ごちゃごちゃとため込んだ情報を整理したり
しまい込んだり
感情のストレスを解消したり

 

 


更に

バラバラに離れてしまいこまれていたものを結び付けたり・・・

 

つまり

 

あなたがとっくに忘れている記憶のデータをつなげるっていうことまでやってのけるらしい

 

 

「ぼんやりできる時の方がいいアイデアが生まれやすい」

確かに言われてみれば経験しているかも?ですね

 

 

散歩中だったり、お風呂の中だったり、運転中だったり

 

 

 

 

偉大な成功者たちが瞑想を取り入れていたのは有名な話

 

 

スティーブ・ジョブズ

ビル・ゲイツ

中村天風

松下幸之助

稲森和夫

 

 

仕事中は自分を追い込み考え抜く

瞑想でリラックスして脳をアイドリング


この緩急が直感を鍛え集中力を高めていたんですね

 


これは意識して訓練できることですよね

ビジネスパーソンなら取り入れるべきでしょうウインク

 

 

 

無料個別相談会実施中

 

 

 

無料個別相談会のご案内
只今100人チャレンジ中

 


経営者、起業家の皆さまにより充実した「社長力倍増プログラム」を

お届けするために無料相談会100人チャレンジ中です。
ぜひ皆さまのお困りごとや課題、生の声を聞かせてください。


お一人30分ですが、皆様からご好評をいただいております。

 
「自分の意識が固まっていないまま、宣伝に惹かれて、高額なお金を払っていたかもしれません」
「ありがとうございました。まさに今、自身の思考の癖について根底から見直す、または発見しようと思っているところでした」
「多くの起業のサポートをされている木川さんの現状の話は、すごく腑に落ちました。」
「振り返りが、さらに落とし込めるきっかけになりましまた。敏子さんのおかげで気づくことができありがとうございます」

 

売り込みは一切ありませんので安心してお申し込みください。^^

 

ご予約はこちらから

 

社長力倍増プログラム
2022年春 開講予定

 

「学び」=勉強・知ることではありません
「答えを探す思考回路」ではビジネス能力は退化します

(答えなどないのですから)

「学び」とは知ったことを自分でやってみて身につけていくこと
気づき、プラン・アイディアを生み出す力
答えを自分たちで導き出す力

あなたの社長力

OSバージョンアップを図るプログラムです

お楽しみに