アプリばっかり集めていませんか?

社長力のOSバージョンアップをサポートする

「マザーとしこ」 こと 行政書士の木川敏子ですニコニコ

 

   ・

 

法人化のメリット・デメリット徹底解説

 

 

来週、オンラインフェスで

「法人化のメリット・デメリット徹底解説」をお話しすることになりました。

 

ニコニコ

 

これは当然、法人化前の方たち

個人事業の方、

あるいはこれから起業しようという方からが当然一番多い質問です。

 

法人と言っても

・株式会社

・合同会社

・一般社団法人

・一般財団法人

・医療法人

・社会福祉法人

・NPO法人

 

と、22年の行政書士歴で様々な法人設立・変更などを300件以上サポートしてきましたので

 

あらゆる法人形態について

ご案内できます。

 

ニコニコ

 

既に会社をお持ちの方はいまさら感あると思いますが

 

それでも法人化したメリットを最大限に活かし切れているのか

 

法人税たくさん納めていらっしゃる社長さんは、今一度確認しておくのもいいと思います。

 

1月23日(日)14時~15時

(ZOOMによる講座)

 

↓以下ご案内内容です。

 

ビジネスをスタートさせたい
あるいは既にスタートしていて少し軌道に乗ってきた

 

このまま個人事業でいいのかな?
法人化した方がいいのかな?
 
ネット上には情報があふれていてつまみ食いの知識しかない

 

これって誰に相談すればいいんだろう?
   ・・・

 

そうですよね

 

ご自分のビジネスに没頭していると

ついつい後回しにしてしまう

面倒なこと
 
でも法人化の知識は

ビジネスを継続させていくうえで
とても大事なポイントです
 
自分はどちらを選べばいいのか
50分間で着眼点が分かります❕

 

「法人化のメリット・デメリット徹底解説」

↓ご案内ページはこちら↓