アプリばっかり集めていませんか?

社長力のOSバージョンアップをサポートする

「マザーとしこ」 こと 行政書士の木川敏子ですニコニコ

 

   ・

 


皆さん勉強熱心。

 

ネットで調べて、
本を買って、
セミナー受けてと、
どんどんインプットしていますよね



あ~いいこと聞いた
ニコニコ
ためになった~照れ



そして



それで終わっていませんか?
てへぺろ



そのままにしておくと忘れます
チュー
確実に忘れますチュー



気づきはメモしましょう。
パソコンでタイプするよりも、
できればノートに
手書きする方がいいです。

手書きに使う筋肉は

キーボードをたたくよりうんと複雑な使われ方をしますから

脳の刺激度合いが違います。

潜在意識に落とし込まれる率も高まります。



さらに、その気づきをシェアしましょう。
人に話すことによってさらに
自分の中により定着していきます。

SNSの発信でも勿論いいです。



聞きかじっただけのことや、
ふ~んと感心したくらいのこと、
人にはなかなか
うまく伝えられません。

自分の中に
ちゃんと入ったものでないと
人に教えたり伝えたり
できないものです。



そういった意味でも
アウトプットは
あなたの成長につなる大切な行動です。

 

今聞いたことは20秒しか覚えていないんですよ。

それを自分の記憶に残すには

 

「アウトプット」

 

「アウトプット」って手書きで書いて壁に貼っておけばいいかも爆  笑