引き続き小児の頭痛(片頭痛)です。


小児の片頭痛の特徴としては頭痛症状は基より嘔吐を伴うことが多く見られ

発症時間は私の経験ではお昼前が多い様な印象があります。


理由としては低血糖を起こすと片頭痛発作につながるという発表があり

納得出来ます。そんため、お子さんで片頭痛をお持ちのご両親には朝食

を摂っているか聞くことが多いです。


小児の片頭痛はご両親が片頭痛があるご家庭には以前お話したように非常に

高頻度に認められます。また、花粉症やアレルギー、喘息をもたれている患者さんには

多く片頭痛が見受けれらるとのお話もあります。


その他のリスクとしては乳幼児期に熱性痙攣やてんかんなどの疾患がありったり

すると発症することがあり注意が必要です。


小児の頭痛全般には周りの方々(学校の先生やご両親)の問診が必要とな

りますし、検査もMRI/MRA, CT、脳波なども行うことが多くあります。


私自身、患者さんである小児のお子さんが

頭痛により学業や友人関係にヒビが入らないよう頭痛の軽減やコントロールを

しています。




ランキングに参加してます. 訪ねて来てくれた方は

下のバナー(↓↓↓)を押してください、よろしくお願いします.

   にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ
    にほんブログ村