netで頭痛を検索すると、必ず出てくるのが

  『頭痛治ります。』

と言った宣伝文句、どんなものかのぞいて見ると・・・・・


歯科の先生が、

『偏頭痛の原因は歯の噛み合わせによるものである。』

偏頭痛偏の字が違う(鬱)、正しくは片頭痛ですよね~


困ったもので、歯のゆがみで片頭痛が治るくらいなら私たちの外来に

くるよりも歯科にいかれた方がいいですよね。


歯のかみ合わせで頭痛が来ることはあります。

歯のかみ合わせが悪いことにより、ストレスが強くなることもあるでしょう。

そのストレスから片頭痛発作を引き起こすことも考えればあるかもしれません。

その点、この広告は歯のかみ合わせから来る頭痛については改善の見込み

がある、だけであり、すべでの頭痛について改善するわかでもないです。


私も歯のかみ合わせが悪かったりして緊張型頭痛をおこされている患者

さんには歯科矯正の歯科に受診するよう指導しています


ですが、すべての片頭痛を歯のかみ合わせや頸椎の形状で片頭痛を

語ってしまっていいのでしょうか?


頭痛患者さんの症状は多岐に渡っており、通常私たちが診察をするときには、

詳細な問診と触診、画像診断・検査を行い診断をします。

時に頭痛の診断をするにあたり、何回か診察をしていただき初めて診断

が付き、それから治療に進むこともあります。


一概に頭痛をすべて診断し直に治療が出来るわけではないです。


これらの宣伝HP見ると体験談が多く書かれています。

その体験談が色々な頭痛に対し歯のかみ合わせを治す治療や

リハビリを行い改善したとしていますが、あくまでも体験談としての

話というころが味噌なのでしょう。


以前にとある健康補助食品が万能薬の様な宣伝をしていたことを思い出します。


その健康補助食品を飲んでいる癌や頭痛、腰痛、膠原病、高血圧などを患っ

ている患者さんの体験談が多く書かれていて、さも万能薬の様な言い回しをし

ていました。


なんとなく似ているように思うのは私だけでしょうか?





ランキングに参加してます私の.ブログに 訪ねて来て頂いた方は

下のバナー(↓↓↓)を押してください、よろしくお願いします.

     にほんブログ村 病気ブログ 頭痛・片頭痛へ
      にほんブログ村