学会発表などでしばらくブログをおやすみしておりました。


昨日も32時間労働をしいられ、ヘロヘロになり帰宅。(この1週間で2回の32時間労働)(ゲンナリ)


特に昨日は若い方の脳梗塞、高齢者の脳挫傷、働き盛りのくも膜下出血と盛りだくさんの症例で、


おまけに最後は病棟での急変がありかなり消耗してしまいました。


40歳半ばで体力も無くなり気力だけで診療をしているとこんなことをしていていいものかと疑問に思うことも


多々あります。


そんな中、美容外科の先生のプロフィールを見ると、脳外科医、心臓外科医、麻酔科医の出身が多いことに


自然と納得がいきます。


おそらく、脳外、心外、麻酔科医はぼろ雑巾の様に働いて患者さんの病気の治療と家族への治療説明で


色々と文句などいわれ消耗し、安住の地を求め金銭的にもよい環境の美容外科への転科を決断されるので


しょう。


気持ちは非常に分かります。


しかし、私には入ることは出来ない世界ですね。