頭痛の患者さんは救急外来にこられる方も多くおられます。


そんな中、救急外来を受診される患者さんで


夜遅く受診される方、朝方早く受診される方がいらっしゃいます。


昨日、私がいつもの病院で当直をしていると、夜中の1時に頭痛が2日前からするといわれ病院を受診

された患者さんが来ました。


頭痛の診察が趣味?な私としてはなんでこんなに遅い時間にわざわざ来るのだろうとおもいつつ


頭痛の診察をするため色々とお話を聞きましたが、当の本人は以前から頭痛はするものの仕事が忙しく


病院に通院出来ないので今来たとのこと・・・・・・・


おまけに頭痛症状だけを取り除いてくれと言われ何か寂しい思いをしました。


悪性の頭痛(二次性頭痛)を否定して治療のため検査・治療を行いました。


症状は良くなったのでお帰りになりましたが、頭痛の再発される方は多いです頭痛との付き合いは


頭痛専門医との付き合いとなります。


人間関係が疎遠になり、マナーも乱れてきた世の中ですが、病気に対し医師と供に向かい合えることにより


少しでもよりよく生活ができると思います。