点字楽譜&点字アート「ブレイルフレンド(BrailleFriend)」のブログ

点字楽譜&点字アート「ブレイルフレンド(BrailleFriend)」のブログ

「自分らしさは気付いた回数」をテーマに、「その発想はなかった!」という新しい気付きや発見をお届けします!

点字楽譜「ブレイルフレンド(BrailleFriend)」の作品展や点字アート体験ワークショップを随時開催中です。

点字アート作品展~テンジノテンジin多良木町~が、無事に終わりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
以前からちょこちょこ登場していた点字ブロックを床の間に飾ってみたら、違和感がありつつ馴染んでもいるようで、面白かったです。


この点字ブロックは、多良木駅のホームにあった(はがれていた)のを、くま川鉄道さんの許可を得て1枚もらってきたものです。
同じ球磨郡でお隣五木村の民謡「五木の子守歌」の横に置いたら、収まりがいいんですかね(^_^)
そして、来年はこの点字ブロックを使って、プロジェクトを立ち上げようと企画しとります。


期間中は、ブルートレイン多良木に一泊したり、球磨川沿いを夜運転していたら野生の鹿に2回遭遇したり、多良木町を満喫しました。
(1回目はガードレールを飛び越えているところ、2回目は反対車線に寝転がっていたのを目撃しました)

次回は、1月に南阿蘇村で作品展、福岡市でイベント出展を予定しております。

 



作品展の動画を作ってみました。
編集スキルはないので、一発撮りのファーストテイクでお届けします(^_^)

会場が大正時代に作られた旅館なので、「鬼滅の刃」の世界観です。
まじで快適です!
今日から多良木町での作品展がスタートしています。
国道219号線沿いの、多良木町観光協会の建物です。
純和風の元旅館(今も宿泊可能)で、建築好きには堪らないですね。
お近くの方は、ぜひお越しください(^_^)




○点字アート作品展~テンジノテンジ~in多良木町
11月23~26日 10時~17時
多良木町旧白濱旅館 大正棟1階
(球磨郡多良木町大字多良木字上迫田883)

特別講演「お坊さんと語ろう 銀河鉄道の夜」
11月25日 13時30分~14時30分
講師 延壽寺(多良木町) 松本就顕副住職
入場無料