サムネイル

ずっと気になっていた腸内フローラ検査をしてみた話を書いています♪

 

 

STEP.1検査申込から検査結果到着まで

 

 

 

色々検査できるところはありますが、

私が検査したのはCalbeeさん!

 

 

結果に合わせてグラノーラを購入することができるみたいです!

ですが、私は購入せず検査だけ😅

グラノーラは1食あたり189円なので、

これを安いととるか高いととるかは

お任せします照れ

 

検査は健康診断の大腸検査とほぼやり方は変わらず。トイレで💩を採取してボトルに入れて送ります。

 

 

STEP.2結果発表!

 

 

 結果が出たらメールでお知らせが来て、

マイページに飛ぶとこんな感じに…

 

 

同じタイプの人が3割って多いですね😅
ありきたりな腸のようです笑
 
つづいて…

特徴を教えてくれるのですが…
ワタクシ…
白米、パン大好き
便秘気味
BMIはどちらかというと高め
ノー運動、ノースポーツ
 
…全然違うんだが笑い泣き
間違えて旦那のでも送ったのか🤣?
そういう素質があるということなのか?

 

STEP.3結果を受けて取り入れたもの

 
私のタイプは
イヌリンフラクトオリゴ糖ハイカカオ
オススメとのこと。
結果には具体的な食材も書いてありますびっくり
 
私が取り入れたのは…

 

 生協で見つけたやつ。

 

お高いけど、コチラも調達看板持ち 

 なかなか継続は難しいお値段😅

 

ハイカカオは「ポリフェノールの摂りすぎは妊娠中は良くない」とのことで控えていましたが、産後はすぐお腹が空いてついお菓子を食べてしまうので、せっかくならとハイカカオを取り入れることに。

 

 

たまたまドンキで見つけた

ハイカカオのブラックサンダー😳

甘過ぎず大人にはちょうどよい😋

ハイカカオだけど食べやすいので(お菓子だからね😅)取り入れやすいです指差し

 

スーパーだと見つけたらラッキーです、地方だからかあまり売ってない…ドンキで買いだめしようかしら…

 

 ウォンツで見つけたやつ。割とビター

 

 1番シンプルなやつ。

さすがハイカカオだけあってお値段は高め…。慣れてきたらカカオの%をあげようかなと🤔

 

この結果を知らなかったらハイカカオは絶対食べてなかったので(元々あまりチョコレートを買わない)、新たな出会いに感謝ですおねがい飛び出すハート

 

 

 

 

°*°:°*✦楽天ROOMもやっています✦*°:°*°

°:°*✧健康・美容・育児系が多めです✧*°:°