5歳半の長女、

まだまだ下の前歯がぐらつき中です。

硬いものが前歯で噛めなくて大変そうです😅

 

そんな長女氏、

電動歯ブラシデビューしました!

子供に電動歯ブラシなんて贅沢だ!

というお声もあるかもですが、

理由は2つあります。

 

①私自身、歯列矯正で電動歯ブラシデビュー(矯正のセットに付いてた)して、歯がツルツルになったのと、舌の汚れや寝起きの口臭が気にならなくなった。

疲れた時に、奥歯の歯茎が腫れるのもほとんどなくなった。

(歯列矯正による効果の可能性もある)

 

②単純に、朝の娘の口が臭い😑

乾燥してるからなのかな…

昔はとうもろこしみたいな臭いしてたのに🤣

夜仕上げみがきやら、色々してるのになぁ…

 

電動歯ブラシもピンキリだけど、

とりあえず壊れるの覚悟で安いやつに…

ポケモンが好きなのとピンクが良いと言われたので😅 

 

 3モデルある中の1番安いやつ。

公式ショップだと3,000円位するけど、

楽天やらでは1,800円で買えます😏

 

歯磨き粉はジェルタイプじゃないと泡立ちまくるので、いつも使ってるコチラを。

 

 

味的には桃とブドウが良いらしい。笑

 

リンゴ味は嫌みたいで、めちゃくちゃ歯医者のフッ素に苦戦してます悲しい(余談)

 

ちなみに、

歯がグラグラし始める前は

アゴの強化に柄付チューイングブラシで

「綱引きしよ〜」ってやってたのですが…

やり始めが遅かったようで😅

歯列矯正が必要かもです悲しい 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

°*°:°*✦楽天ROOMもやっています✦*°:°*°

°:°*✧健康・美容・育児系が多めです✧*°:°