TODAY'S
 
売らなきゃ良かった株

 

今回はみんな大好き無印良品こと「良品計画」様です。もう絶好調過ぎてインできない笑い泣き

昔は1600円台で持ってて、

損切りしたこともあるのにガーン

当時は「ポートフォリオはご機嫌にしておけ」という誰かの言葉を信じて損切りもたまにしてたのですが、

最近は損切りしてないです。

100円だけでも利確して卒業するまで耐えるスタイルちょっと不満

 

 

優待は割引率🆙で魅力も🆙

 

そんな絶好調な良品計画サマ、

株主優待は7%割引優待カードですキメてる

私が持ってたときは5%だったのに😱

魅力がアップしてる〜!!!

配当もそんなにだし、

5%なら良品週間で10%オフでまとめて買おう…

と思い、株価が下がった時に利確したのに…😱

 

良品週間も年に2回?とかしかないし、

不定期なので7%オフなら

持ってて損はないと思います◎

 

 

優待カードで買いたいモノ

 

 

我が家は「食器は無印良品で買おう」

というルールを作ったので、

この間の良品週間でまとめ買いしましたスター

(優待ちゃうんかい笑)

 

旦那も「これ使い勝手いいなぁ」と

褒めてたのは日常の器シリーズ

 

 

そしてカトラリーも無印

 丸っこいのが良き。

シンプルなデザインで汚れが溜まりにくい✨️

 

タオルも無印でまとめ買い

 色はブラウン系だと高見えな気がする笑

我が家はベージュです。

 

あと、アロマ系が充実してて、私はおやすみブレンドのスプレーに毎日お世話になってます🥹

 

 

 

 

 

地方民としてはショッピングモールにも

無印良品は入ってるし使い勝手が良い💮

女性はよく無印良品使うと思うのですが、

会社の独身男性投資家に

良品計画の株を持ってる話をしたら、後日

「実家帰った時に無印行ったんですけど、

色んなもの売ってるんですね!」と

無印の守備範囲の広さを知らなかったので、

もし無印良品に行ったことがない方がいたら

行ってみてください〜指差し

 

あ、今日のサタプラで

無印のグラタンが高評価でしたねびっくり

食べてみたいなぁ〜🤤