親愛なる。 | そのまんまISSEIぶろぐ


こんばんは


2月です。


今日は次の現場の衣装合わせに行きました。


みなさん風邪などひいてないかな。


みなさんに久しぶりに会いたいよー。

 なかなか会える機会を作れず

本当にごめんなさい。


でも、いっぱいテレビや映画でれるように

がんばってるますからね!!


期待してて待ってて下さいね!




今年は大きな決断や、選択をしなきゃ



そんな歳で、

そんな年なんだ。


変革の年って言ったからね。



そして、この2月は、


準備しなきゃなんだ。
  


いろいろね。


本気でね芝居で食ってかなきゃ


いけないんだよ。



それしかないから。


ほんとにそれしかないから。





とりあえず、限界を超えてがんばらなきゃ


いけない。    


死ぬほどがんばらないから


なにも得れない。



死ぬほど頑張っても、


ヒトはそんな簡単に死なないよ。


だからがんばる。



1秒も油断しない。


そうすれば、この1秒の間に


抜かれない。


そして、その1秒が勝敗を決める。




でも、俳優なんて仕事は


なにをしたからって

結果や、成果がでないんだよ。




でも、3年前気づいた。

 
心を磨き、強くすることだけが、

芝居のオーラを強くしてくれるって。



人にどれだけ優しくできるか


嫌なことを進んでできるか


困ってる人を助けれるか  


 決めたことを毎日続けられるか



尊敬できる俳優達はみんなそう。



この前みた6番シードのメイツ!


みんな素晴らしかったけど

宇田川美樹さん

ありえないくらい

素晴らしかった。

 
前、
6番シードの本公演に客演したとき
  

千秋楽

自分の最後のセリフで、宇田川さんと

目を合わせたとき

なんか、吸い込まれたんだよね。

というか、 入ってきた。

なんか、過去とか中身とか

色んな情報がいっぱい入ってきて

 なんだこれってなったのを

今でもずっと忘れられない。


基礎、テクニックを磨くのは

当たり前。


学べばいいし、

努力すればいい。

  
問題はそこからで、

芝居の壁を超越しなければいけない。
 

あのとき、感じたものを

どうしたらまた出せるか、

できるか、毎日考えた。



プライバシーに関わるから

言えないって言いたいけど、

すんません。

宇田川さんと昔飲んだとき

掃除の仕事をしていたと聞いた。


掃除は、心を磨く1番いい方法。


きっと、優しく穏やかな心をもって

清らかで、正しい、

綺麗な心をもっていらっしゃるのだと

思った。

 見た目はいかつくて、一見怖いけど

きっと誰よりも優しいのだと

思った。


色んな尊敬すべき方のおかげで

今がある。

それを忘れたことはない。


昨日は、最終オーディションにいった。


結果には固執しない。  


そればかりは、気にしてはいけない。   


やってられなくなるから。


そこには、彼がいた。

このブログを昔から見てくれる人には

とても懐かしい

彼だ。

親愛なる友だ。


今は別々の事務所でがんばっている。

最近オーディションでよく会うんだ。


もう佳境なんだよ。


来ることもなぜかわかってた。


いつか一緒に芝居しようと


言ったのを覚えているだろうか。


多分一緒に芝居するのは、  

おっさんになってからだろうな

っておもった。
   



身近な人が浮き彫りになっていく


どこに行っても顔見知りや、 

知り合いがいる


いつの間にか7年。

もう7年。

まだ7年。


いまのがんばりが、

将来の自分を作る。

確実に。



たくさんのありがとう。


人に恵まれて

たくさん尊敬できる人がいる。

  

めちゃくゃ面白くて素敵なお芝居をする

劇団天然工房の、 

のぶさんに言われた言葉。

『いまだって、板に上がる前緊張してガタガタ震えるよ。でもね、板に上がったら今までやったこと全部忘れてさ、台詞とか段取りとかどうだっていいからさ、楽しめばいいんだよ。人に迷惑かけないくらいにね』


色んな方の色んな言葉がしっかり

僕の中に流れてます。

のぶさんのやってるワークショップに行ったとき

『君は芝居向いてるからほんとに続けて頑張って』

って言われたことも

6番シードの松本さんに

『カーテンコールを見てて、なんかぱっとオーディションとか決めて売れていくような気がしたよ』

って言ってくださったことも

チョンさんに

『久しぶりに役者をみた』

っていって下さったことも

尊敬する先輩方が認めて下さったことも


たくさんたくさん

僕の中にあります。


だからこそ、


だからこそ。

ほんとに悔しくて

毎日悔しくて


自分なにしてんだよって

全然期待に応えられてないじゃないかって


毎日自分に腹が立ってしょうがないんです


プロセスを大事にしろ

と言ってくれた言葉を

毎日のように言い聞かせて

いまはがんばるしかないけれど


ほんとにこの2月は

人生をかけてがんばらなければならない。




そんな月です。



油木田がんばるよ。


燃え尽きて灰になれ。




いや




灰にはなりたくないわ。笑



{06FD1BAB-6323-4012-B35B-C8F356DC2995:01}

{0E2A6E99-3524-46F3-B19A-641476EA6799:01}


2月の自分。


やれよ。




現在58㎏

{2A64FC02-4842-4A81-B8E8-58D95128DEB3:01}


結構絞って筋肉つけて

ちょうどいい体重ではあるのだけど


ここから、体重を落としていくには

並大抵の根性じゃ落ちない。


だからやる価値がある。


コミットできるかな。



やれないなら生きてる価値なし。



やりますよ。





長々と語ってすみません。   


ほんとに皆さん

風邪などには気をつけて下さいね!




それじゃあまた書きます。



油木田一清